新しいものから表示

* ChatGPT 的な便利サービス

今のところ書式の確認くらいにしか使えてなくて、早い話が悪しきリファレンスポータルサイトみたいになってる。

※ A.I. にアイデア出してもらうような事案には至っていないという意

寝起きと値引きに唆されて Meta Quest Pro をポチった。
2 つも

バカの振りして色々聞いてた。

「ありがとー!ブスのひと」ってお礼したら「殺されてえんなら初めからそう言え」と返されて自然と笑みが零れた。

「〇〇だから出来ません」は学生の台詞

「誰だよこんな風にしたの…」とブツブツ言いながら何となくいい感じに出来るのがプロの台詞

過去に聞いた復帰する理由だと「嫁がいなくなった」が一番 アッ...ハイ って感じだったな

スレッドを表示

趣味を復帰するのに理由なんかいらねえんだよ!黙って復帰したらええ!! って気持ちが半分と

でも辞めるには理由があったんだよな? 今はそれ気にしなくてもいいのかい? って気持ちが半分かな

知らない番号から掛かってきた電話は折り返す前に一旦検索って、この世の治安はどうなってるんだよ。

「ジャンヌダルクは涼宮ハルヒみたいなもん」説を受けて

(ジャンヌダルクも AV 撮ってたんだ‥‥)ってショック受けてるやつら何なの?

ChatGPT 漬けになったコーダたちに対して A.I. がある日突然「息子たちよ...」とダディ風 吹かしてくるに違いない。

ビッグ・ダディ降臨の日は近いぞ貴様ら。X デーに備えろ。

おじいさんは山(Tinder)へ芝刈りに、おばあさんは川(Pairs)へ洗濯にいきました

* じいさんばあさん

暇しすぎて出会い系にハマりそうよな。

悪いことをしてないだけでは何もしていないのと同じ。善いことをしようとしない奴は必要とされない。いい年した大人がそれでは駄目だ。

あいつ「手伝うわ」って寄ってきたくせに文句しか言わないんですけど!

サイドパネルはとりあえずつけてみたという印象を拭い切れないんだよな。我々はこの機能とどう接していくべきなのだろう。

言うまでもねえよ。Bard か Google Assistant が対応するんだよ。

Web 版 Chrome のサイドパネルにリーディングモードとかいう奴が追加されてることに気付いた。

ここに表示される要素をスクリプトに食わせればいいことしやすくなるのかい?

* VR ヘッドセット

将来的には人間の能力を超過してほしいから、トンボの頭みたいな複眼形状方向に進んでほしい。

マジレスするとそういうどうでもいい事こそ人生の醍醐味だから、そういうところは疎かにするべきじゃない。

おシコり致しつつ周囲には精子をばら撒く。これが生きるってことだ。

スレッドを表示

対策しないと構造的に永久に苛まれる問題でもなければ、シコって不貞寝しとけば大抵のことはどうとでもなるってのは大人の対応だと思いますね。

君が感じている感情の全てをどうにかしないといけない必要なんてマジでなかったりするんだよな。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。