新しいものから表示

コンシューマ向けゲームの PC 移植版で多い気がする。

* ウルトラワイド画面でゲームする

開発元がアレな場合 ムービーシーンが横幅ベースで描画されて縦が見切れちゃってるやつ、すき。

他の人はそこまでリソース注がないことに全力投球して他の人より優れていると感じることは、どこにでもいる他の人と変わらないという現実から逃げているだけ。

それ以外の生き方を知らない人や平均的に能力が高くその上であるジャンルに特化した人と同じステージに立ってる気になるな。

俺 勝つときは一方的なんだけど負ける時も一瞬なんだよね

それただのディフェンス下手です

パラメータを極端に振ることを恰好いいと思っているうちは未熟で

それは総合力がないから特定の分野に縋り、それで帳尻が合ってる「ということにしたがってる」だけです。

能力が足りない言い訳を何かに求めている逃避行為そのもの

リアル世界では何を言ってても家や身振り手振りで判断されることがありますが、インターネット越しでは何を言ってるかでしか判断されません。

このスライダーを極端に振っている人は特定のコミュニティでしか居場所がないという事実を常に眺めておくべき。

学校を卒業したら教える・教わるの態度は捨てろ。我々は皆共に学び教え合う仲だろ。

防犯カメラに映る可能性がある犯人はフルチン目出し帽で敷地に侵入したり、自動運転を阻害したい活動家は全裸で道路に寝転んだりするといいかもしれない。

* 画像解析

他社が提供するサービスの結果を基に処理を行おうとすると、全裸の女性とか利用規約に抵触して学習してなさそう。

暗黙の前提として、身体に問題ある人や人種の問題は除外してます

できない人に合わせるのは足切りという意味でよくない

受験勉強やめてプラカードを掲げろ

いまや我ら一人一人が一国一城の主とも言って差し支えない時代だからな‥‥

俺は俺という個の人生やキャリアプランのお侍いさんに過ぎないのだ‥‥

年下格下とはいえちゃんと相手にリスペクトを示せと言われて脳裏に浮かぶのは「男子の面子」みたいな現代では廃れた言葉。

昔からそれなりの理由があって常用されていたのだから、行動の理由付けとして悪用していた一部の個人に問題があっただけで、思想や行いのベースとしては問題なかったのでは? という気持ちが少なからずある

現実は削除せずに 「更新頻度 低」のカテゴリにぶち込むだけなんですけどね!

* RSS フィード

増えることは合っても減らす機会が極端に少ないので、定期的にリーダを変えてリストを見つめなおす儀式が大事かもしれない。

LAVIE Tab、ポッと出して終わりかと思ってたけど結構継続的に刷新してくれて好感度高いよな。

外国籍の方がめっちゃキレてるんだけど

日本語が拙くて「ふじゃッけてるンじゃないヨー!!💢💢」ってなってるのが非常にかわいいという気持ちが 1 つと

「キレてる時くらい母国語で罵っていいんだぞ」「性根が真面目か」という気持ちが 1 つ

極論だが、株の投資は安い時に買い込んで一生売らなければ資産はどんどん上がっていくゾゥ🐘

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。