連合 TL 増やすために適宜フォロー数を増やしています。急にフォローされても気にしないで。大丈夫。安全なやつだから。今なら無料。
ミットプの X フライドポテト
「うんめーど。いっぺん食ってみ? トブど」と田舎者から煽られたので試しに買ってみたが、なるほどこれはうンまい!
地道な作業をコツコツと積み上げられる人と発想力がないだけの人は天地ほどの開きがあるよ。
「俺は真面目に頑張ってきたのに報われないのはおかしい」って言いますけど、誰もが真面目に頑張ってたらそこがベースラインになるので他人を出し抜けませんよ。
今までは真面目に頑張らない人が多かったから、何も考えずに頑張ってるだけで差別化できてたんです。
みんなが真面目になったら真面目なだけの人は損しますよ。「今まで気づかなかった」は流石に通用しません。
宇宙世紀はニュータイプの細分化が進まなかったのが変な感じ。
なんだかよく分からんが俺らとは違う新しいやつだ!! なんだから様々な種類があったはずなのに、それらをずっと NT の一言で括り続けちゃったよね。
これだからプラスチックは嫌なんだよぅ呪呪呪呪呪呪呪呪呪
DVD ドライブが欲しかっただけでベース余らせてたから、物理的に破壊して救出すればいいか。
くあー
メルカリで買ってきたドッキングベースが X31 を咥えたまま物理的に折れてロック外せなくなっちまったー
自堕落な留年生ばかりをあつめたダブリンピックを開催しよう。種目はこれから考えればいい(怠惰)
そういう意味では人生いくつになってもまだまだ未熟で、周りの人に支えられながら生き永らえた方がいい。
早く成長しなくちゃ・立派にならなきゃなんて考えは社会に出て独立したい子供の考えだったんだな。
甘えることに躊躇するな。甘え力を養え。
歳をとると新しい情報にアップデートできないというけど、それは正確じゃなくて
気が付くと社会的に孤立しがちなんだよな。
周囲から疎まれているとかそういう話じゃなくて、誰かを頼らなくても自身で完結できるようになってくる。自然と外部との関りが薄くなってくるの。
睡眠導入する工夫したほうが翌日の具合がいい気がしている。
幸せホルモンなんて形容してるけど実態は思考能力が奪われてるだけな印象が拭いきれない。
カフェイン剤の摂りすぎも良くないのかなと思って、L-トリプトファン飲んでたけど、だめすぎ。
ふにゃふにゃおねむだぷぅ化してまるで役に立たない。
* ノッポという言葉
もしかすると今時はもう使っちゃいけない言葉だったかなと心配したけど、チビが一生貶まれてるので別にどうでもいいかという気持ちになった。
そもそもそんな集中力を要するような作業を業務で扱うな。
※ 但し設計の検討などは除く
「これだけやってればいい」 が許されるのは殿様と権威者だけだぞ。
雑兵は全方位に同時作業できなきゃ食い扶持がない。
作業が阻害されて集中力が削がれるってのはそうなんだけど、おまいら本当にそんなに集中が必要な業務に携わってるの? という疑問は拭いきれない。
客の声掛けに対応することが求められてる業務な人が大半でしょ。
ブートセクタ周りは極めてフワッとした理解のまま今までやり過ごしてきました!!!
※ グリーンボーイ時代にイキッて弄ったら沼りまくったトラウマ
GRUB1 だった場合は 2 に変換するマイグレーションツールがありそう(しらんけど)
MBR だった場合は → GPT に変換するんだろうけど、*disk コマンドあたりで対応できるのかなあ。まるで経験がない困惑
UEFI・GPT から起動できないってことは GRUB2 ではなく Legacy GRUB か MBR で構築されてるんじゃないかなという考えがある。
GRUB のメニューが表示されてる気がしていないから、多分 MBR だと思ってるけど
これは起動する環境でチェックすれば判る話であるはず。
ちな 「とっとと」 は 疾く だから、こちらは由緒正しき日本語です。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。