新しいものから表示

電車は車両内にマス目を書いて、「升の中には一人だけ入ってください」ってアナウンスするべき。

なんで率先して乗車率チャレンジしてんだよ。

痴漢にお詳しくない人向けに補足しておくと、

「痴漢」とは 本来 馬鹿げたことに興じてるアホ 的な意味合いが強く、大きな意味では細分化された二者はどちらも痴漢ですね。

日本語で言えば 変態(これもそもそもは...以下省略)

痴漢だって別に痴漢行為でなくてもいい人と痴漢じゃないと駄目な人に細分化されるんですよ。

* 痴漢趣味の人

ドール相手でも別に問題がない実用主義の派閥とライブ感を重視する概念系の派閥に分かれる。

まだだいぶ先な気はするけど、将来的には航空機も電動つまり AP 化していくんですかね。

そうすると騒音問題がグッと減少するのかしらん。

※ 諸々の乗り越えるべき技術的課題は考慮しないものとする。

これ無限に購入してよいやつでは?

RAC-CF5
マグネット貼付けケーブルフック
sanwa.co.jp/product/syohin?cod

* 12 つ

✕ じゅうに-つ
△ この読み方は存在しない
◯ じゅうとふた-つ

お高いバーガー屋行ったとき

(なんて美味い具材なんだ‥‥!)(まるで自分ちで作ったみたいに!!)

と反射的に思った瞬間 ‥‥アレ? ってなって、もう外バーガーしなくなった俺に悲しき過去。

Quote:
マックかモスかじゃなくて自作がめっちゃ簡単でウマいと気づいてしまった。あまりにも簡単すぎてなんで日本人は作る文化無いんだ??って思うくらい

mstdn.guru/@i10/11272522768161

己を真に奮い立たせられるのは自分だけだ。

勃起する心を持ち続けろ。誰かに立たされるような生き方はいけない。

勝手に萎えてるやつは本当に駄目。

いかにして勃起できうるかばかりに注意して生きていくべき。

うるせえとしばくぞでこの世をいっぱいにしよう。

まあ、世間知らずの揶揄を押し切れない程度の人は、知恵もなければ熱意もないから

勝手に萎えて愚痴ってた方が適切なムーブだとは思います。

世間知らずって言葉、「馬鹿なお前には想像できないかもしれんが」の婉曲表現だよね。

なお、判定基準は主観値のもよう。

※「世間知らず」のカードが切れる条件

世間知らずとは言うが指摘の実態は人生経験の多さなので、

「こいつよりは構造について詳しくかつ正しく認識できている!」と確信できた時点で発動可能になる。

サポートセンターに問い合わせてみた

僕「この画面で Next クリックした後の流れを教えてもらえますか?」
サ「ちょっとわかりかねます」

僕「部内に資料はありますよね?」
サ「ないです」

ないわけあるかい -3

まあもっと終わってるのはパスワード変更したら、その後一年間同じパスワードが利用できないことなんだけど。

Apple ID、秘密の質問が分からない場合のリセットに秘密の質問が必要なのはマジで終わってると思う。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。