連合 TL 増やすために適宜フォロー数を増やしています。急にフォローされても気にしないで。大丈夫。安全なやつだから。今なら無料。
平均的な日本人の日常会話は文章ではなく文節ごとの連想ゲームだよ。
彼らの伝達手段はこれしかないし、それぞれが自ら想起しているのでコミュニケーションギャップを抑止するためには、より近い価値観のものと寄り添う他に手段がないよ。
文明開化以降お国が頑張って指導してきたけど結局この問題は今も解消されずにいるよ。
歩きスマホが許されないから俺は歩き XBOX コントローラするわ。
「いけ!ロボ!!」なんて言いながら虚空を眺めてガチャガチャするぞ。
PS 派は指を 20 本切り落とせ
ぶっちゃけた話、UI はタッチスクリーンより XBOX コントローラーにしたほうが脈アリだと思っている。
AVP、メガネ着用 or 裸眼でも見えるよう描画調整してくれるまで待たざるを得ない。
歌いながらエレベーターに乗り込もうとしたら先客がいて
(おっと流石に気まずいな‥‥)と思っていたところを小声で
(こいつか‥‥)って呟かれたのを聞き逃しませんでしたよ僕わ!!
歴史を学ばない人にとっては小過去も大過去も同じ分類でしかないんやな。
なので精査で奇妙な帳尻合わせが行われるんや。
こういうの Git でくれたらプルした時にテンション上がるんだけどなあ
メジャーデビューは未だ 4 社のみ
悪質通販サイト情報[独立行政法人国民生活センター]https://www.ccj.kokusen.go.jp/servlet/servlet.FileDownload?file=00PGA00000kfEx32AE
俺こそが真のコーダだ!
Dope Dope Dope!
「この仕事は A.I. がやっています!」なんて発言がもてはやされるのは今だけで、
その先は A.I. の成果をオペレータが対応してます然としてお出してくる時代だよ。
そして、そういう時代のほうがいいんだ。
金払う側はうまいことスタッフを騙くらかして熱狂的な雰囲気を作ってくださいよ。そこをサボるのは駄目。
そらもう言われた作業やって金もらうだけの下らないお仕事ですよ。
自分じゃできないことを他人にやらせてお金を支払う対価に成果を俺がもらい受けるぜ! イエー!イエー!
とか言われて乗り気する?
プロダクトって個人くらいの規模で回すべきだと思うんだよな。
* プロダクトマネージャ
盛り上がってるのは自分だけで周りからは冷ややかな目で見られてる、みたいな指摘はあまりネットじゃ言及されないよね。
(遺書を)読めば書いてるから
#エンジニアしぐさ
「神保さん‥‥! 神保さんがいなくなったら‥‥月末のバッチは誰がメンテすればいいんですかぁ!!!」😭😭😭😭😭😭
遺書に引き継ぎ内容が記載してあるとか嫌だよう 😭
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。