新しいものから表示

そろそろ「定年などという概念は古い」という宣伝文句が飛び交う時代になりつつある。

くたばる前日までタイムカード通して、死去する 30 日前には管理部に連絡しとくんだぞ。

永年雇用がなくなったんだから当たり前だよなあ?

もっと月野うさぎっぽくいってくれ

mastodon-japan.net/@sky_mammot

Quote :
要求額を吊り上げない。
約束は必ず守る。
味をしめない。

イケてる恐喝犯のポリシー。

センズリこきながら一人プレイに勤しんでる俺がソロ男というなら

ディカプリ男は 10P ってこと?

たぶんそのうち無差別級みたいな階級が生まれてくるぞ

性別が多様化する社会ではバイセクシャルだけではいけない

トライセクシャル、クアドリセクシャル(?)... などマルチプルにアップデートしていく必要がある。

おかしいな。俺は昼間「三輪バイク、そろそろ買うか‥‥」と思ってカタログを眺めていたのに、

どういう経緯で一輪車の到着を待っている状態なんだ?

自分以外の誰かをどうこうしようなんて、神にでもなったつもりか。身の程を知るべき。

僕がそう言った場合の多くは後者のニュアンスが強く滲み出てしまうかもしれないが、

受け取る側がマジモンのボンクラだった場合は前者ということにして自分を慰めるんだよな。

こうなってしまうとコミュニケーションギャップは深刻なので、もっと分かりやすく誤解がない言葉で伝えるべきなんだろうな。

トラブルや問題を起こしたときのコメントとして「やりがち」ってのは、どう評価するべきなんだろうな。

誰でもやり得ることなのでそこまで深刻に思い悩まなくていいよ なのか

どこにでもいるグズかよ。ボンクラ野郎が と認識されるべきか。

なにが 666 だ! 真なる悪魔の数字は 222 だぜ!!

あいつらとの思い出は割と真面目に笑えないものばかりだったからダメだ。

仕方がねえからこれからは富士通にするか

データさんって今 NTT 傘下なんだ。もうイジれなくなってるじゃん!

ヤハヤハ! われこそは NTT データの

おい、やめろ!

ゆな「お侍様の開発手法じゃない‥‥」

マネージャは要らないっていう素人がいるけど、そうなったら誰をボコボコにすればいいんですかって話ですよ。

お前らみたいなボンクラが言葉のナイフに耐えられるとは到底思えないよ。

生産性を上げたければ賃金を下げろ。人員を削減しろ。

そもそも霊体化した時って眼球ベースで仕事してるのか疑わしいよな。

もっと次元を超えた観測や同時に複数の事象を同時に認識できるようになっててほしいわ。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。