フォロー

昨日からX見てると自称パソコン詳しいおじさんが見当違いなSynology叩き多くてもにょる。

殆どの指摘が単に「バックアップきちんと取ってない」だけ。

そもそも、可用性があんまり問題にならない個人の用途でRAID1が主流の時点で多くの人が間違えてるのよね。
RAID1無くていいから浮いたお金でバックアップ用のHDD買うのが先。

ビジネス上半日のダウンタイムも許されなくなってから初めて役に立つのがRAID1。
でもその用途なら先にBoxとかDropboxの契約が先。

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。