子育て支援のKPIになりえる統計は会計検査院が10年以上前にまとめてるんよね。いろいろ都合悪いからシカトされてるけど。
・地価が高いと少子化傾向・教育志向が高いと少子化傾向・女性が稼ぐと少子化傾向・所得が上がると教育志向が高まり出費も増えるので増えない所得と出生は相関無い・児童手当は効果なし・保育所は少し効果あるけど社会的コストが高い
https://www.jbaudit.go.jp/koryu/study/mag/pdf/j38d08.pdf
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。