フォロー

事故ばっかりに目がいくけど、事故起きた要因の人手不足もそれを何とかするための職場改革やIT投資も70代には解消しにくい。

先進的な園だととにかく膨大だった保育士の事務作業を手書きの連絡帳をグループウェア化するなどして事務専用のオペレーターに専業化することでワークフローを大幅改善、定着率向上で国の基準の倍の保育士を雇ってる(結婚を機に辞めた人がパートで雇用されてるからトータル人件費はそこまでかからない)
president.jp/articles/-/61004

とかやってるけど、今回の理事長どう見てもそういうタイプじゃないし、70代にそれを要求するのも酷な話。

でも、国はそれをどんどん推進してるわけで。ゾンビ化した古い非効率な職場を判断力の鈍った層でクルクル回す社会を国が望んでいる。保育園に限らず事故は増え続けるだろうね。

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。