NECのマルチライター5600Cのトナーが無くなった。ブラザーのHL-L3230CDWが2万円台前半で安かったので買いかえた。印刷速いし、ハガキ印刷もまともに使えるので良かったのだけど、デカかった。家庭用として使うとは想定されてないのかなあ? #散財
跡地がソニーストアになれば、デジャヴ完成
idanbo: "Apple 仙台一番町、2019年1月25日をもって閉店 http://www.macotakar…" - グルドン
https://mstdn.guru/@idanbo/101373586300939213
@kmaeda まさにタコ足
デバイスアカウント番号のところに、JCBとかAMEXとか書いてあるのは何だろうと謎だったのはこれでしたか。
JCB Contactless|クレジットカードなら、JCBカード
https://www.jcb.co.jp/merchant/services/payment/jcbcontactless.html
みんな何を買ってるんだろう?散財初めし損ねた自分の疑問。
idanbo: "Apple Store「初売り2019」開催 http://www.macotakara.jp/b…" - グルドン
https://mstdn.guru/@idanbo/101344643540508830
9月の星の綺麗だった時を思い出します。
流しのPCサポーター: "除夜の鐘を耳にしながら 冬の大三角(無粋な線と名称、申し訳ない)。" - グルドン
https://mstdn.guru/@harmonix_tm/101336465443939423
YouTube music 3か月無料で悩んでいるうちに、いつの間にか1ヶ月に減らされていた俺が通りますよ。
りんごくん: "あ〜!散々聞いていたSpotifyの3ヶ月100円セール、12月31日までだったやつ結局やらなかっ…" - グルドン
https://mstdn.guru/@HighLander_2017/101336443988383725
@toshi104 凍ってればそのままガブガブ飲んで戻してしまうリスクが少なくなるらしい。あと口当たりが良いらしい。北海道在住なのにさっきアイス食べた奴のアドバイスが他の地方に通じるのかは実は知らない。。。
日本の経済にとって良いのか悪いの判断に困る
hisholy: "" - グルドン
https://mstdn.guru/@hisholy/101336415710108566
@toshi104 水分を欲しがった場合は、ポカリかアクエリアスを凍らせた奴を少しずつ与えるのが良いよ。京都で今の時期売ってるのかよくわからないけど。冷凍庫が近くにあるなら凍らせるのが吉。
ノンテック系