@otsune 太田さんは凄く楽しい人だと思うのだけど、その自分の楽しさを他人と共有するのが物凄く不得意なんだと思います。
ITに対して不得意っていう層へのリーチを考えると太田さんみたいな人でも楽しめるっていうのが重要な気もします。
松尾さんにチャラい系になってもらうしかないかも笑
@7714Hiro どこかの綺麗なモール?とかに入った方が良かったのかもしれませんね。
日本でも新宿にできたら、あんな感じになっちゃうかもですね
@mazzo 前々回?の時にも感じましたが村上さんとの会話が非常に自然で楽しめました。
韓国初のApple Store、1月27日オープン--写真で見る「Apple Garosugil」
https://japan.cnet.com/article/35113748/
https://mstdn.guru/media/3uxnDOJCYeKGJP9Apos
あ、あれ?
おしゃれ感が感じられない
@stun 自分はもう管理者ページには入れないので流れたかどうかも分からずモヤモヤしてます笑
マツダ「CX-8」月販目標10倍超え 若者に人気「3列目も座り心地いい」
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180119/bsa1801191225005-n1.htm
若者に人気!
ドリキンさんがしたかった岩くぐり
https://www.youtube.com/watch?v=7UTh0gjbHpo
絵的には意外に地味かも
リアルカイジGP参加者募集
https://special-kaiji.abema.tv/
1億で人生逆転するどころか、散財しちゃいそう
「コンテナスタジオNOAH」NAMM2018に出展
http://www.miroc.co.jp/report/namm-2018-noah/
YouTuberにもオススメかも
@furoneko
lsも使えますよー
違いを感じるのはやっぱりdirかなって思ってます
ゲーム業界なIT系