新しいものから表示

ハードウェア差の分断にファームウェア差の分断でデバッグコスト掛かりすぎ問題
ちなみに日本の会社って律儀にOS違い毎に端末を持っていてバージョン違いデバッグまでする事があります

これも酷かった

ノスタルジーにひたるな! 発売20周年を迎える「初代iMac」はひどいコンピューターだった
gizmodo.jp/2018/08/apple-imac-

フェラーリデザインCPUはそれはそれで見たいw

PAさんの気持ちが分かるようになったドリキンさんは完全に業者w

嫌々だけど、やるからにはガチ装備で挑むドリキンさん凄い

ドリキンさんのレオタード姿を想像した

@keizou
緩く解放してる状態で、上手くいってるのに率先して穴を広げようとするのは如何なものでしょう?っていう事なのですが、理解して頂けないのは本当に残念です。
Keizouさんは良かれと思ってやっている事だと思います。
でも自分はちょっと違うと思っています。
自分は再考する切っ掛け作りになればとの投げかけなのでどうなさるかはKeizouさん任せです。
切っ掛けにすらならなかったのは自分の伝える力が無かったという事で、自己反省でもしようと思います。
ありがとうございました。

@keizou
グルドン民を信用しての投稿だと思っているので、勝手に他に拡散すような行為をするのは望んでいないと自分は思います。
自分もグルドンの書き込みをTwitterに拡散されたり、他のインスタンスに拡散されるのは嫌です。
そういった人もいるって事は理解して欲しいですね。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。