新しいものから表示

首都圏の雨は、サクラの花散らしのアメになっちゃいますね

SUPER CLASSIC のダウン、長いですね...
twitterの方は息しているのかなー

EC2で動いていて、nginxのエラーは返ってくる感じだけども、リダイレクト先が止まっているのかな?

chatGPTって、こちらから学習し直すことって指示できるの?
日本の歴代総理大臣を新しい方から30人挙げてってお願いしてたんだけど、何回やっても「菅直人」や「野田佳彦」が抜けていたり、「鳩山由紀夫」と「麻生太郎」が全く同じ期間勤めていたりして情報がおかしかったけど、こちらから情報を教えたら、教えた分のところまでは正しい情報を返すようになってる。
それ以降は、またぐちゃぐちゃだけどね

同じく、バカップルと読んでしまいました!スミマセン!!

ただまる/TADAMARU さんがブースト

Yahoo!天気に「リアルタイム震度」というページがあるんですね。P波S波の伝わり方がリアルタイムで見られて、ちょっと身構えるとかできそう
typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp

この機内にAfter effectsに詳しい方はいらっしゃいませんか〜

えーコストコにMacbookとか、あるのー😲
今日中部空港倉庫に行ったけどきがつかなかったー

thinkpad用の赤ポッチ鼻は真ん中じゃなくて、右利き用としてJKMの間、左利き用としてFGVの間とした方が良いと思うんですが、誰か作ってくれませんか?

フルサイズ版のZVがでるのであれば、チョット買ってみたいな〜
フルサイズコンデジはLeica QかSony RX1しか見当たらなく、4Kで撮れるのはLeica1択だったから、別の選択肢があるのはうれしい

360°動画編集に関して気になっているのですが...
Insta360で撮った360°動画(insv)をDavinciで編集するためにmovで出力しますが、
Davinci上でInsta360アプリでできるようなカメラワークを設定することはできるのでしょうか?
またカットが変わった時に、360°のどの部分を正面とするのかをどの段階で決めるのでしょうか?(撮影時?Insta360 STUDIO?Davinci?)
カゴメの360°動画をみていろいろと疑問に思ったのでした。
youtu.be/x35hJ1ucf8s

確かにCP+の入場件を印刷しかも「カラー印刷」しないといけないのは何故なんだろう??

家の猫の写真撮りたい→岩合さんという写真家が猫写真撮ってる→使っているカメラはオリンパスだって!→じゃあ買う
という流れでカメラを買ったのが、My wife。

カウントダウンの時に時速6キロと表示されていて「大丈夫?」って思ってたけど、やっぱりかー

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。