新しいものから表示

この鰻丼、中盛りとか、大盛り頼むと死んじゃうので、ご注意。
以前大盛りたのんで、散々な状態になりました。💦

あれ?メタルで有れば局が落ちてても大丈夫じゃなかった?
もちろん、途中が光化されていたらダメですけど

マックのコーヒーはやけどするぐらいに熱いのが難点

地震連続で来たみたいですね。
30分頃あって、その後36分に2回目がきたそうです

今読むと、ブギーバックをリサンプリング(コピれー)すればMAKE MONEYになるぞと言ってるんだと

PC使ってて腱鞘炎になるのは、マウスのホイールをクルクルしすぎてるからだと思ってる。
現に自分がそう💦

あれから11年かぁ… 

10日深夜にサーバトラブルが発生して、朝一の新幹線で有明に向かい復旧作業中で被災。

外に出ると近くの建築中のビルから火災で、辺りはプチパニック。

これは家に帰れないと思い、即台場のホテルをすべてあたったけどNG。見事な帰宅難民に。

苦労して探し当てた「大江戸温泉」でなんとか暖とメシを確保できたが、テレビから放送される情報をみて絶句… ここでお酒を飲むと泣いちゃうと思い我慢。寝るもの怖くてずっと起きてたな。

サーバトラブルのストレス、大地震のストレスで、その日以降、超、涙脆くなってしまったのだ。
(これ打ってても涙が溢れてきた)

youtube.com/shorts/FUgUV6Z6Qcs

グルドンの画像をオブジェクトストレージに格納するとしたら、
Wasabi(wasabi.com/ja/)がコスト的に有利だと思っています。
トラフィック課金はないし、1TBで $6.99/月は破格。

でも、それ使っちゃうとギリがね…

「ガソリンスタンド」を略して「ガススタ(gas-sta)」と言ってるんだけどこの前、セルフスタンドで若い子が「ガソスタ」と言っていて,そっちの方が正式な略語だったわ〜って思った

ただまる/TADAMARU さんがブースト

本日、都立高校を卒業しました。
ほとんどがコロナ禍で吹っ飛んでしまいましたが、とりあえずは無事に卒業できて嬉しいです。

来月からの大学も頑張ります!

v6プラスはざっくり言うとプロバイダ側でNATされちゃう形でのインターネット接続となるから、セッションを長く持続できず切られちゃうし、amzonとかgoogleとかradiko、IPアドレスから位置情報を割り出すタイプのサービスだと変な場所にいることになっちゃうので使い方によっては注意が必要ですね。

「v6オプション」と「v6プラス」が一番言い間違えちゃう

v6オプション…NTTが提供するインターネットのv6が使えるようにするもの
v6プラス…JPNEが提供するIPv4 over IPv6インターネットサービス

OCNバーチャルコネクトって逆にv6要素を感じなくて忘れちゃうw

NUROはエンドの回線分配数が、かなり多いらしく、今は快適でも後々遅くなる要素がたっぷりだって、有線ネットの人が言っていたよー

「v6を使いたいんですけど〜」っていうざっくりとした問い合わせのため
IPoE?v6プラス?どっちなの?ということが多く、「なんで?」と聞き返した答えが、
「ネットが速くなると**聞いたから**」という回答だったら【v6プラス】と決めつけて話しをすすめています

ちゅうと半端な雑誌の紹介で「v6 にするとネットが速くなる!」と言われていますが、IPv6に対応しただけでは速くはなりません。
IPoEはv6が使えるようになるだけで、v6非対応のサイトにアクセスする場合はv4経由になり網終端装置を通るため遅いままになります。
なので、v6プラスやクロスパスなどの「IPv4 over IPv6」サービスを使わないとメリットはありません。

IPv4 over IPv6は、通信するお作法が微妙に違うので対応のネットワーク機器(ルータ)が必要になるのが、ちと厄介です。
先に紹介した「クロスパス」はHGW(ホームゲートウェイ)が500型番以降じゃないと使えないかな。

IPv4 over IPv6 サービスはあと、アルテリア・ネットワークスがメインの「クロスパス」というものがあります。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。