新しいものから表示

この後20:30よりYoutube​:youtube:​動画公開します。
PIXAR展の帰りに首都高に乗って帰ろうとした時に急遽カメラを回しました。
何弾続くか分かりませんがとりあえず第一弾を公開

ただ「夜景が映える首都高速で車載動画を撮りたい」だけッ!(錦糸町〜霞が関) #1 youtu.be/VDKhGDOFXjU

ただまる/TADAMARU さんがブースト

あー女の子が言ってたこと分かったかも。
お母さんがApple Watchしてるから、あのおじさんもWatchしてる〜って言ってたんだきっと。多分。うん。そうであってくれ🤭

「ねぇママ見てみてーあの人…」
「グルドン民じゃない?」

何故分かる!?

ドリカフェいいなぁ。今日はオシゴトだからシャカフェ(会社でインスタント珈琲を飲む)やろう。

ドリカフェ、いきたいけどお仕事……
じゃんけん大会だけでも参加したいぜよー!

ただまる/TADAMARU さんがブースト

ドリカフェ

前回の反省を踏まえて今回は瞬殺されることもなくいい感じに調整できたのではないかと思ってますが、まだ14人分チケットが残ってますので、もし検討されていた方はぜひ参加してください!!

passmarket.yahoo.co.jp/event/s

Samsung Payの話をもう一度聴きたい。
日本で使えるの?どうやって使うの?

@UZLAND そうなんですか!DavinciがAdobe Fontsに対応してないと思ってました。

Youtuberがよく使う「従来の枠を少し太くして, さらに枠を追加した」スタイルをDavinciだとどうやるのかな?って悩んでいて、Text+じやないとできないのかなって

ちょっとDavinciで質問をば。
Davinci Resolve で Text+でテロップ入れたいのですが、Adobe Fontsのフォントは利用できないのですか?
テキストだとフォントが表示されるのですがText+だと表示されていないのです。

無償版だから使えないのでしょうか?
forum.blackmagicdesign.com/vie

「観艦式」という響きで、毎度「カンカン娘」がでてくる俺シナプスどーなってるの??

アナモルフィックレンズって何?と思いそっこうググりました。

アナモフィックスレンズとは | 制作機器 | ナック
nacinc.jp/creative/cine-lens/a

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。