誤解されそうな感もありますが「サロン」という表現もできなくはないのかな?
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/サロン
プロフィールも「プロフ」と略されるので「プロデ(ィ)」で通用するようになればいいな
教えてFusionを使わないと落ちることはなさそうですね。@UZLAND さん情報ありがとうございます😊
ちょっとモネの池 素材が手に入ったので、超適当カラグレをば。a6400のHLGで撮った素材なのですがかなりアーティスティックな色味に降ってみました。
この素材をGoproチックやGH5チックにするにはどーしたらいいのか思案中です。
@UZLAND eGPUの導入を検討しないといけないのですね…… Fusionでどんなことできるのかなぁと軽い気持ちで手をつけたのですが思わぬトラップにハマってしまった訳ですね。
本格的に使うなら相当なマシンパワーがいるんですねぇ
最近やたらとDavinciResolve15 (not Studio)が落ちまくって困っているですが…
https://youtu.be/31EofCe19HY のチュートリアルをやってみようと思って、Widthを0にしたり、プレビューモニターで確認しようとするだけで落ちる。
MacBook Pro (15-inch, 2016) のメモリ16GBではスペック不足なのでしょうか?
編集するテンションだだ下がり中……
どなたかのお知恵を拝借したいです。
Youtube様からのおススメにでてきたbackspace.fm #001
https://youtu.be/cqigPa5O0mc