httpで充分です。httpsはGAFAの思惑だと思ってたりします
a6400の熱暴走かー
聞こえて来ました
松尾さんだけですね
また切れたみたいですね…
切れたけど復活!
そうそう、バイナリエディタでお世話になりました
悪用厳禁!
ファンの音消えた
朝8時からネタかと思ってたけどほんとなんだ!
はっぴぃばぁーずでぇとぅゆーぅ(マリリンモンロー調で再生してください)
さくらは満開。酒を飲みながらが一番桜が美しいと思いました
ホシテレビ解体されるの????
もしかして: レンタルしたREDでWi-fi-5の撮影に参戦
缶コーヒーはファイアなんですね。今日まで「ファイヤ」だと思ってました。
Firewall導入の契約書で、「ファイヤーウォール機器」「ファイアーウォール機器」が混在していてちょっと混乱してます。
Fireはファイヤ?ファイア?
アタッシェケースについては松尾さんが既に言ってた恥ずかしい😖
「合ってる?」← (撮れてる案件風)テレビでそう言っていたなーという記憶でぇございます。
アタッシュケースでなく、アタッシェケース
コミニケーションではなく、コミュニケーション
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。