たまたま通りかかった広小路通沿いにわかさ書店があったのでViXion01を体験。眉間の先に黒い輪っかがあってそこから覗くという感じ。弱乱視なので自分に合うのか気になってたのですが、20m弱先の「消火栓」の文字がハッキリと見ることができました。アンケート書く時、手元を見る際にはViXion01の隙間から見るかんじ気なったので、やはり輪っかは大きくしてほしい
名古屋ゲートタワーのビックカメラで物色。やっぱり注目度が高いですね。自分の前に1人、あとでもう1人が触りにきてました。
こいつばやばい。マジでやばい。要らないものを売ってお金を工面しても充分な程の価値があるよ。
【OSMO Pocket3】
プログラムオートで試し撮り。黒が少し潰れた感じになっちゃうのはなんとかしたいかな〜
キタ✌️
気づけば京都。3時間前は敦賀で魚食ってたのに😛
重い腰を上げて行ったぜ!用途からしてはオーバスペックな感じもするけれども、西田航さんの動画などを参考にして後押してもらいました。清水の舞台からバンジージャンプ!
みなさんの投稿にやられて、マッサマン。スパイス食べて、マッサマン。🦸♂️
何見てんだよ。
4連チャン
赤い彗星☄️っていう必要ある?😆
Cookieの罠。「許可する」しかない選択肢😆
この時間の名古屋市内だとahamoこれだけしか速度でないの⁉️遅いし詰まるし、なかぬか品質が落ちてるんだね
ただ、ビールを飲むだけの晩飯🍺
今日は暑いので、冷たいおうどんを食べよとしたら、温かった!(自分の注文ミスです♨️)
X-S20 フォトウォークに参加なう
今日SUPをやりに三重県大台町まで。向かい風3m弱と言う部活動感たっぷりに漕いだあとに、大内山牛乳の伊勢茶ソフトクリーム。
bo in bo shock!
5.11に発表されるCanonのやつ。Xactiじゃね?
やっとこさ、dbrandのスキンシールを貼ってみた。こういうのって買うまでが最骨頂で、手に入れちゃうと作業が面倒で後回しにしちゃう。
ちなみに一番派手なのにしたのですが、反射して目が痛いww
さぁ今、戦いの火蓋が切って落とされる….
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。