準備は
する。
子どもの使う望遠鏡のような望遠レンズのピント合わせ。Affinity Photo2である程度は抑えてはいるのだけどフリンジが強烈だなあ。

スレッドを表示

皆既月食。今回は眠い時間だよなあ…🤔 。
9月8日午前1時27分から月が欠け始め、午前2時半から約1時間20分間に渡り、地球が月を太陽の光から覆い隠します。

明け方に惑星がきらめき、皆既月食の「ブラッドムーン」が赤く輝く 今週の夜空
forbesjapan.com/articles/detai

さて、朝から
まみれるかのう😋。
(※いつもの小さい袋かと思ったらA5サイズほどの袋でした。売り場で いつもの小袋菓子の場所になくて あれ?入荷してないのかなあと思ったら中袋の売り場にありました)。

気になるねえ😀。

蘭奢待を再現した香りは、上野の森美術館(東京都台東区)で開かれる「正倉院 THE SHOW-感じる。いま、ここにある奇跡-」という特別展(9月20日~11月9日)で実際にかぐことができ、香りを紙にしみこませた「蘭奢待香りカード」(880円)をミュージアムショップでも販売する。

権力者をとりこにした香木「蘭奢待」 香り成分や年代判明 宮内庁正倉院事務所 | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」 share.google/hjvo8JTdY3G10I8hE

カミさん「何を…期待しているの?😩」

アマゾンから来た新しい中華トラックボールの説明書を読む。
カミさん「難しい顔して。何か不具合?」
流し「いや、ちゃんとした製品と全く問題ない説明書でね。(ボソっと)何か…つまんねえんだよなあ😮‍💨」

カミさん「また祭りに”自由”参加?😩」
流し「…🙄」

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。