新しいものから表示

その間にAdobe Readerやクロームを入れてデフォルトにしたり
マウスのポインターの大きさを2にしたり(僕の目では1の大きさのポインターは追えないのよ😅)。

スレッドを表示

お約束の
アップデート第1段。その間にOneDriveの起動時動作を切る。

スレッドを表示

パスワードを入れずに[次へ]
アップデートで再起動が何度もありますので そのたびにパスワードを入れるのが面倒くせえ。

スレッドを表示

ここまで来たら
再度LANケーブルを挿し直して大丈夫。
ローカル名を入れ[次へ]

スレッドを表示

念のためローカルアカウントで起動したい。
[Shift]+[F10]でコマンドプロンプトを出し
oobe¥bypassnro[Enter]
で再起動。

スレッドを表示

拠出先 とは
流し「でね、この画面さあ、新しいPCにも使えるし ムービーのモニターにも使えそうなんだ。これが使えたらピント合わせとかも便利にな…」
カミさん「あれは あれ、これは これ😄」
”これ”は僕の散財準備金からの拠出になりました😭。

モバイルモニター kksmart NK-16
amazon.co.jp/gp/product/B0B5XK

スレッドを表示

へ〜。まあ、いる人ばかりじゃないだろうしコストカットにもなるだろうし。

セブン-イレブン、割り箸付属の「つまようじ」廃止に 客から「不要」の声&資源保護のため : J-CAST ニュース
j-cast.com/2023/09/01468106.ht

ネットフリックスのドラマ「御手洗家、炎上する」② 

何かおかしいくらい画面が暗いのでGoogleTVの設定を確認したら 色域が8bitになってた。クロームキャストwith GoogleTV、電源が切れたかアップデートがあったかで色域がリセットされてたっぽい。
色域を12it クロマサンプリング4:2:2にしたら-画面は暗いは暗いが-明らかに見易い。
これはSDRで見た人とHDRで見た人で 印象がぜんぜん違うドラマになるんじゃなかろうか?と感じました。

カミさんが見ているネットフリックスのドラマ「御手洗家、炎上する」を隣でチラ見。 

TVが壊れてるんじゃねえかって思うほど画面が暗くて 普段のセリフが聞こえないんじゃないかってほど小さい。ただ、喜怒哀楽時は驚くほど声が大きくなる。これは舞台っぽいなと感じました。

今 仕事で使ってるのが mbp Early 2011(干支が ひと回りしてる) w。無理やりブートキャンプでWin11を動かしてるんですが、23H2はおそらく入らない。
そこでプレゼンです。
流し「でね、今のmac book proは(タブに仕込んだmbp M2 Maxのサイトを出して)この値段なのよ」
カミさん「はぁ~~っ?!😡 」
流し「でね、まあ、macのサポートも少ないからさ、これ(とさっきのminiPCをタブで切り替えて)で何とかできそうかな~って…」
カミさん「はあ😮 」
流し「4万円位になると思うんだけど良いかな」
カミさん「まあ、それでいいなら いいんじゃないの?」
という感じでした🙄。

スレッドを表示

ミニPC
昨夜(というか0時過ぎ)にこれをポチりました。明日には来るっぽい。
どうも初期設定に癖があるようなので楽しみ(?)です😄 。

AskHand ミニPC AMD Ryzen 5 5600H 6コア12スレッド(3.3~4.2GHz) 16GB RAM 500GB SSD、 Windows 11対応/WiFi 6E /BT-5.2 /USB-C /2*HDMI 8K@60Hz 3画面同時出力、家庭/オフィス/ミニゲームPCに適しています (R5 5600H 16G+512G)
amazon.co.jp/gp/product/B0C5XQ

あんまんじゃなくて肉まん(当然 中の肉は豚)なのも驚きながら
石原慎太郎が都知事時代に言った「パンダってのはかわいいだけに始末が悪い」ってのも思い出したり。危うく即ポチするとこだった☺️ 。

カルディ新製品 パンダナンダせいろ & パンダ肉まん  
kaldi.co.jp/ec/Facet?inputKeyw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。