新しいものから表示

中国電力から節電プログラム参加特典メール。
アマゾンかアップルかグーグルの2千円分のギフトカード(のコード)になるという事なのでアマゾンを選びました😁 。

スレッドを表示

プルートゥ、実際に声とかが絵に載らないとわからないとこもあるんでどうなるかではあるのだけど、今のところは楽しみ。

途中から有料記事だけど無料分だけでも楽しめました。
道の駅でトイレットペーパーが盗られてるっぽいと気づいた職員さんがトイレに「盗まれるほど人気」とPOPを貼り50円で売ったら盗まれなくなったしトイレットペーパーは売れてくし…というお話し。

「盗まれるほど人気」とポスター貼ると盗まれない どういう心理?
asahi.com/articles/ASR294CHBR2

ソースネクストの件、カード明細をたどると今のうちは不正利用はなし。しばらくは様子見かな🤔 。

スレッドを表示

あ〜。VEGAS Proを11月20日に買ってるわ〜😭。

劇場版!。

人生ではじめて胸がときめいた──松村沙友理の“推し活”堪能「劇場版 推し武道」特報映像(動画あり) - 音楽ナタリー
natalie.mu/music/news/512755

HDRになったっぽいので公開😀。

こっそりテスト:梅をマクロで撮りました:HC-X2
youtu.be/2NyJ86_F64A

スレッドを表示

カミさん「だもん。じゃねえわよ😡!」

カミさん「何で挨拶に行く時のお菓子を買っておいてって言ったら余計なもんまで買っちゃうかねえ😩」
流し「だって、おいしそうだったんだもん🙄」

どんな人のお話しかと思ったら、関西の方ならわかる(はずの)フリーアナウンサーのヤマヒロさんでした。中 からでも十分 面白い😄 。

66歳からのフォークギター  悪戦苦闘編
(中)もう騒音とは言わせない サイレントギターで静かな闘志
sankei.com/article/20230203-OV

気になる方は 上 もどうぞ😁 。
(上)「ヤマヒロ」こと山本浩之アナから「耳コピ」アドバイスsankei.com/article/20230202-TM

辻村ジュサブローさん、おなくなりになったのか。やはり思い出すのは諸葛亮。何度か展覧会があり時間が合えば見に行っていました。諸葛亮に限らずそれぞれは人形なのだけど 力強いアウラがありました。R.I.P.

人形師・辻村寿三郎さんが逝去 『新八犬伝』『真田十勇士』の人形手掛ける
grapee.jp/1291379?utm_medium=s

かの歌人(うたいびと)は
春の雨はやさしいはずなのに
と となえた。非防水機器には当然 春の雨も優しくはない😭。

スレッドを表示

朝食後のコーヒーと一緒にいただくのは
シャトレーゼの季節もの😋。

蜂蜜>レモン>生姜 な良い塩梅でした。見かけたのはマツモトキヨシ。税別198円。マツキヨ以外は-探しきれてないだけなのかもだけど-見ていない。

浅田飴 プロポリスマヌカハニーのど飴
asadaame.co.jp/logenzes/manuka

スレッドを表示

何か 全部入り みたいなのあったから
試してみる😀。

いいなあ~、ミニストップが近くにある人たち…🤤 。

完熟アップルマンゴーパフェTwitterキャンペーン
ministop.co.jp/campaign/230210

SACD…。多分、PS4や5がSACDも再生できたら購入の理由にはなっていたとも思う。音楽関連のサイトはピンク・フロイドの狂気とキング・クリムゾンの太陽と戦慄がどちらも発売50周年という事で記事が出始めている。

【ピンク・フロイド】『狂気ー50周年記念SACDマルチ・ハイブリッド・エディション(7インチ紙ジャケット仕様)』4月19日発売決定!
110107.com/s/oto/page/pinkfloy

しばらく話題に上がってこなかったZ CAMってどうなってるの?って思って検索したら
ちゃんと日本の代理店ができてたのね。
salonfilmsjp.com/z-cam

そういうもんだそうです。

カミさん「開けて☺️」
開けると
カミさん「どれもかわいいねえ☺️」
流し「どれから食べる?😋」
カミさん「はぁ?😩。こういうのはねぇ、しばらくは眺めて愛でるの!😡」
流し「そういうものなの?😯」
カミさん「そういうものです!😡」

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。