流し「へぇ~😵 」
カミさん「インターネットで何を熱心に見てるかと思ったら😩 。ホント しょうもない!😡」
流し「いや、実際どうなの?」
カミさん「まず、よこしまな心なく音楽に向き合わないとモテないとは思う」
ミュージシャンであることは、本当に異性にモテるらしい 科学者が研究結果を発表
https://amass.jp/163894/
オール電化…😭 。
電気代“高騰”で悲鳴…“10万円”請求額に「ドッキリかと」 オール電化で3人暮らし
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000284105.html
あ、そこ、バラしちゃったかあ~って驚いたのは、中で
口説かないことこそが口説きの奥義
って書いちゃってるとこ。
山ほど「クラシック音楽入門書」を書いた男がたどりついた「クラシックに入門してもらうための“奥義”」とは…?
https://gendai.media/articles/-/104794
八方不美人(新宿2丁目発ドラァグクイーンによる本格派ディーヴァユニット)がパナソニック シェーバーのCMに出てたとは。説得力はある。
6枚刃体験会八方不美人篇30秒【パナソニック公式】
https://www.youtube.com/watch?v=8HxaZu63YXY
浜松 大河ドラマ館 2月28日までがプレオープンで3月18日からグランドオープンの様です。
「どうする家康 浜松 大河ドラマ館」関連施設内に空間再現ディスプレイが採用
https://www.sony.jp/professional/News/newsrelease/20230119/?s_tc=jp_ml_biz_spatial-reality-display-biz_sonyPBN-BS_20230119_05&utm_medium=ml&utm_source=biz&utm_campaign=sonyPBN-BS_20230119
エコキュート リース見積が来ました。
①現給湯器の修理箇所はヒーター。このユニットはあり 今だと修理もできない事はない。修理に7万円弱。
②エコキュートのリース:リプレイス費用に7万6千円弱+毎月3,586円x12年(中途解約の場合 以降の支払いを一括)。リース中は修理費無料。
③エコキュートにお買替え:リプレイス費用+60万円弱。10年間保証付。
まずウチの家計からして③は現実的ではなく①は30年前のもので10年前にも同じ箇所で壊れ 次に壊れた時に部品がなくて結局②へまっしぐらな気もし、現実解はやはり②かなあと感じています。
PCサポートを生業(なりわい)にしています。