8日(火)の皆既月食、夕方ごろから日本全国で観測することができるのだそうです。
【442年ぶりの奇跡】皆既月食&惑星食が重なる『天体ショー』がもうすぐ! 「絶対見たい」の声
https://grapee.jp/1227341?utm_medium=social&utm_content=1227341
ここの中には今日から連休を取られて帰省し ご家族の方が買われたWindows11搭載PCの設定をされる方もいるかと思います。
現在、バンドルされたデジタルアタッチ(プロダクトキーカードが付属しないタイプ)Office2021(富士通・dynabook・Lenovo等に搭載)でOffice365を買えとかプロダクトキーを入れろとか表示される事象が起きています。
すぐに対応は取られるとは思うのですが 今 の対処法として
https://aka.ms/wafo
中のOffice(Microsoft365)をアンインストール とあるところを、
Micersoft Office Home & Business 2021
に読み替えて試してみてください。
文春オンラインのインタビュー記事。振り付け相手に向き合いながらダンスを作ってゆくとの答えに 辻本知彦さんの振付師としての真摯さが伺える。
〈パプリカダンス〉振付、シルク・ドゥ・ソレイユ出演…世界的なダンサー・振付家が語る「まだ見たことのないものをつくる」方法
https://bunshun.jp/articles/-/58262
どこの駅なんだよ?って見たら実家に(多分)一番近いであろう駅でした😅。
とある駅にある “やる気のない改札” が想像を超えるやる気のなさでびっくり「これ改札なのか…?」 - Togetter https://togetter.com/li/1965321
今回はアップロードして半日くらいでHDR化。土曜の夜なのになあ。
YouTubeスタジオの上のほうにアンケートみたいなのがあったから、HDR処理も(SD/HD/4K処理中みたいに) 見える化してもらいたい旨書いて送信しました。
carry on your dream♪
TMPGEnc Video Mastering Works 7でノイズの除去とかもしたいところでしたが、まずはこのまま上げるのが良いかと思いそのまま撮って出しです。HDR化は明日位かなあ。
こっそりテスト:HC-X2:上弦の月
https://www.youtube.com/watch?v=KP92RpRdEYU
キックスターターでクラウドファンディングしてる大きさを変えられるキャリーバッグ。スーパーアーリーバードも少し残ってて3万2千円ちょい。
VELO Luggage: 3-in-1 Expandable Hardside Luggage
https://www.kickstarter.com/projects/veloluggage/3-in-1-expandable-hardside-luggage?cmid=fc23e513-63a2-46c9-81f5-78ce05facd41
PCサポートを生業(なりわい)にしています。