新しいものから表示

来週火曜だそうですよ。

「喜久水庵監修 雪見だいふく×喜久福」仙台銘菓の“食べるお茶”をアイスで再現した新作 - ファッションプレス
fashion-press.net/news/87800

流し「お、おぅ…」

カミさん「あ〜たは黄色好きだから良いかもだけど、その花はウチには持って帰らないでね。来年春にはウチの庭だけだとまだいいけど、お隣りの庭からお向かいの庭だけじゃなくてあの辺の土のあるとこは全〜部まっ黄っ黄になるんだから😩」

フロウチル(風呂内チルドレン)の一員(?)としては
デザートアイスは…🙄。

スレッドを表示

Windows Updateの日には
Windows UpdateしながらMS Officeも更新確認。

(多分)楽天がやってる 今のところレグザとアクオスのテレビアプリでしか見れないNet.TV、
いくつかあるチャンネルにアニメもあるのだけど、さっきまで境界のRINNEやってたと思ったら唐突にlainが始まり驚く。

でも流しさんは知ってます。カミさんさんがカシューナッツを「それほど好きではない🙄」事を(餡の入ってないほうのカステラはナスとかの野菜の形をしています)。

とうとう さくらインターネット を騙る迷惑メールまで来始めてる。

これは岩井俊二監督の説。

岩井俊二が読み解く「シン」の意味。『シン・ウルトラマン』で庵野秀明と樋口真嗣が目指すものとは?|Pen Online
pen-online.jp/article/010520.h

ブレードランナーから80年後の物語。アマゾン・プライムで見れたら嬉しいなあ。

'Blade Runner' Live-Action Sequel series '2099' set at Amazon :「2049」が蘇らせた「ブレードランナー」を実写のドラマ・シリーズとして進展させるリドリー・スコット監督の続編企画「2099」に、Amazon Prime が出資を決定 ! !
extra.ciamovienews.com/2022/02

学校が荒れてもいた中学時代は陸上部で
野球部とは-野球部としては校庭を全部使いたかったし、陸上部としてはそもそも広々と校庭を使ってる野球部が気に入らなくて-いつも一触即発状態でした。
当時の部長が小競り合いのたびに野球部に言ってたのは「おめえらにゃあ金属バットがあるかもしれん。でものう、わしらには槍と砲丸、それにこの(スパイク)シューズがある!」という。

じ、じゅうはちまんにしぇんえん…😱。

Appleのセルフ修理サービスに登録したらスーツケースが2個送られてきた - iPhone Mania
iphone-mania.jp/news-452725/

萌音・萌歌 どっちがお姉さんか問題
以前、伊集院さんがラジオで「カミさんから聞いたんだけどアネモネ(姉・萌音)って覚えれば良いってよ」って聞いてから迷わなくなりました。

確かにチンと鳴るのはジェネリック家電メーカーのターンテーブル付きでリーズナブルなタイプだけになってますね。

「レンチン」と言うけど「チン」と鳴るのはもはや過去? 電子レンジ音の変遷理由を“生みの親”シャープに聞いた
fnn.jp/articles/-/353500?displ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。