新しいものから表示

黒いやつ、一時期 macに付いてきてたようなという薄い記憶🤔 。

これは!。ただ難しいのはこれ以上何を書いてもネタバレになっちゃうかもなのでこの辺で😅 。

エスター役俳優、ハロウィーンで「本人」に仮装。「12年前と全く変わらない」と驚愕の声
huffingtonpost.jp/entry/story_

Milesの画面を今日見てると
プラチナ継続達成
…継続?🤔って事は維持するには今月も2千マイルなのね。

あぐり の時もそうだったけど、朝ドラの岡山弁は
岡山にいる僕がはっとするほど たおやか。普段ネイティヴ(?)でしゃべってる僕が自分のしゃべりが恥ずかしくなるくらいに😅 。

今日はマイル稼ぎに自転車で回ってきた
マックとモスで😋。

食べるラー油きくらげ にんにく入り が通販サイトで余りにも美味しそうに見えたのでポチってしまってからの〜
うまかっちゃん😋。

帰宅中に岡山駅前のコスプレの人達の間を縫ってフライングタイガーに。
ジッパーバッグを買いに行ったらクリスマス(多分)のオーナメントが出てて ひと足先に🎅 。

出口調査は
答えない。選挙って、言葉は悪いが払った税金を元手にして楽しむ博打みたいに思ってる。せっかく楽しく参加してるのに なんで最後まで楽しみを残しとかないんだ?って思うんだよなあ🤔 。

投票用紙、独自の製法により開発された合成紙で、プラスチックフィルムの一種だそうです。

投票用紙はなぜ書きやすい? 実は「紙」じゃなかった【衆院選】
huffingtonpost.jp/entry/story_

まだ話が終わってなかったんかい!。

「ゲーム・オブ・スローンズ」コーヒーカップが映っちゃった事件、キット・ハリントンが「僕じゃない」と猛否定 | THE RIVER
theriver.jp/got-coffee-kit-har

もう液晶じゃないだろう?って思ってたらこんなのが出てきたり。課題はまだあるものの選択肢が増えるのは良い事。

ハイセンスの液晶2枚重ね「デュアルセル」TV、その映像美は有機ELを超えたか? | ギズモード・ジャパン
gizmodo.jp/2021/10/hisense-dua

カミさんの高崎土産に買ってきたお弁当を
いただく😋。

いよいよ動き出すか。楽しみ😀。

中国人気SF『三体』ドラマ化、ベネディクト・ウォン&エイザ・ゴンザレスら12名の出演者 ─ 「ゲーム・オブ・スローンズ」製作コンビの新シリーズ | THE RIVER
theriver.jp/3-body-problem-cas

裕木奈江、女性からの嫌悪感があるみたいで、
そんなの気にしてないと思ってたカミさんでさえ僕の手持CDとかに入ってて「お前もか!😩 」みたいに言われて驚いたり。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。