新しいものから表示

カミさん「早ク寝ロ!😡 」 

今朝
カミさん「何、うなされてるの?、8時半よ!😫 」
流し「ありがとう。おはよう、愛しい人!」
カミさん「ああ、ハイハイ。ご飯、置いてるよ」
流し「ありがとう。いやあ、夢ん中で、どう考えても遅刻する時間に起きて言い訳考えてた」
カミさん「昨日、いつ寝たの?」
流し「3時半位…かなあ🤔 。いやあ、グレート・プリテンダー、残りの配信が来ててね。1話だけちょっとって思ってたらこれがおもし…」

楽天miniが来た時
僕の生活圏外ではあるけど、岡山市の南のほうにある楽天回線エリアに行って雑に計測。

ぴーちゃん(自転車のベル?兼注意灯)が色落ちがしてきたので
ぴーちゃん2号に交換。

さて、今夜私が頂くのは…。

マーク・ハミルVSパトリック・スチュワート、Uber Eats米CMで『スター・ウォーズ』『スタートレック』夢の共演
theriver.jp/hamill-stewart-ube

辛口レヴユーとは断りは入れられています。課題が山積みされているという事はまだまだ良くなる(あるいは良く出来るはず)という事でもあるでしょうし。

マイクロソフトの2画面端末「Surface Duo」のコンセプトは魅力的だが、課題が山積している:製品レヴュー
wired.jp/2020/09/22/microsoft-

カップヌードルのプラモ
カップの透明版とか出さないものかしら?マークとか文字はスジ彫りにしてもらってさ。

4K"じゃないほう"のFireStickTV、家電量販店だと生産完了扱いになってたりしてるけど、
もう4Kだけにシフトしていくのかな?🤔 。

タカアシグモ、田舎のせいか普通に家に出入りしてて
見かけては「おう、軍曹、頼むよ~」と声をかけてる。

先週の詳細が…。この連載は涙なしでは読めないよ。😭

ITおじさん / 山田しいた
いや~んアンチパタ~ンばか~ん
cakes.mu/posts/31661

グルドンではあまり需要がないかなあと思いながらもトゥート。

NHK『SONGS「佐野元春」』10月3日放送
amass.jp/139291/

街灯、多分、切れた順からLEDに替えていってるんだろうけど
時々、「(多分)あ、ここ今までの電灯だ!」って集まってきたウスバカゲロウの死骸がブレーキかけたら滑ってコケるよなあと思うくらい吹き溜まりになってるようなところもある。慣れない道は街灯を確認しながら帰ってる感じ。LED化、促進してもらいたいねえ。

えっ、GoTo、帰りがない(射殺されちゃうから)GoToなんですか?😱

ブーツィーさんの再放送トゥートに乗っかって?これも再放送だけど
ナイツ・塙が、YMOを語る!テクノの時代のあれこれもお届け
B面ベイビー!「ナイツ・塙 宣之が語りたい “YMOとテクノの時代”」
NHK Eテレ 9月20日 0:00~(テレビ的には今日の24時から)
www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/trai

ワタクシメに関しては、全く、その通りでございます。😭
流し「ベースの練習してた時にさ、音楽ってのは神様がいて、その神様に愛される一握りの人とそうでない大多数がいるんだなあって実か…」
(音楽講師の)カミさん「はぁ?😠」
流し「😱うっ、い、いや、実‥感す·る?‥人??…も、いるんじゃないかなぁ〜って🙄」
カミさん「いや、すでにおかしな文法になってるし😩。そんないるかもいないかもわからんもんの事を考える前にちゃんと練習すべきだったんじゃな·い·で·す·か?😡😡」

え、ギャラクシーメンバーズポイントチャンスから?イヤーボッズとかヘッドフォンにしちゃ軽いなあ
って思ってはいた。🤣

早口言葉の様な
ハンバーガー。クーポン番号で頼めるのはありがたい。😀

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。