新しいものから表示

インディゴーゴーに出てる輪ゴムをビョンビョン飛ばすマシンガン。危うく黒いキットのほうをポチりそうになる。😅

indiegogo.com/projects/rubber-

今日モ良イ天気ダナア…
出勤中、携帯電話を忘れた事に気付き家に戻る。
カミさん「あ~ら、命より大切な携帯を」
流し「(声を男前モードで)命より大切なのはあなただけですよ」
カ「(背中で)ア~、ハイハイ」
あ~、はいはいと言われても、昨日の誕生日の晩ごはんのおかずがコロッケ3つでも、私は元気です。😭

シェアが落ちたというより
今までフィーチャーフォンを使ってた人達がらくらく~に替えたからでは?

今日の収録、
異種格闘技感があって楽しかったです。たとえが古くて恐縮ですが、アリVS猪木戦な感じ。
ドリキンさんの遠慮しながらの果敢な攻めは-失礼な言葉をお許し下さい-良く頑張ってたと思います。

楽しかったです。お疲れさまでした~。😁

僕は
SONYのプロデュース使いでした。100,200,10000(だったかな?)と3台使ってました。

パロディ動画紹介。ダイ・ハードを配信しているNow TVが宣伝用に作ったダイ・ハード・オン・アイスの動画。
ディズニーがフォックスを買収するんなら、ディズニー・オン・アイスのシリーズでダイ・ハードもアリじゃね?という。
爆発はプロジェクション・マッピング?ジョン役の人、凍傷になるんじゃね?とか余計な心配。😅

extra.ciamovienews.com/2019/12

朝から重い話題で申し訳ありません。お願いするわけではありません。こういう形のふるさと納税もあるのかと勉強になりました。

殺処分寸前から災害救助犬へ。 一人一人のご支援で、助かる命があります。
gooddo.jp/magazine/add/peacewa

ああ、アジアの純真の感じで
♪シアン・マゼンタ・イエロー・ブラック、混ざり合って絵ぇ~になってぇ、ライトカラーを追加で写真色ぉ~♪とか頭んなかでぐるぐる回り始めた。😅

NHK BSプレミアムで中国で作る中華料理やってて、中華ハムで「材料は~ウイキョウ・ハッカク・化学調味料」
え?何か聞き逃しちゃいけないところをさっきサラって言わなかったか?🤔

昨日、キックスターターでバッぃした充電器が1月には出荷されそうとメールが来てたように思う。
USB C to Cのケーブル、両方先っちょがL字になったの探しとくかな。

使えるカメラとレンズのリストも
入ってた。あ〜、このケーブルは各メーカー用なんだね。

付いて来たソフトケースが
格好良い(※個人的な感想です)。

インディゴーゴーでバックしたシルイのジンバルが
来たみたい。佐川で来たから何か懸賞が当たったかと思っちゃった。
危うくカミさんに「あ、オサレミニホットプレート当たったかも」って言うとこだった。危ねえ危ねえ。
開封以降は仕事から帰ってからだねえ。

SSD換装
Windowsも正常に動いてるしSSDもエラーがなさそうなののでサムソンのツール(Data Migration)でクローン。このツールはクローンだけではなくパーティションもドライブ最大にまでしてくれた。
SATA to SATAで230GB程転送・シャットダウン・電源抜き・換装・電源挿し・UEFI確認・正常起動まで30分強。楽になったなあ。

僕のアカウント(数年前に何か買った時に作った)の米兎(ミィトゥ)ちゃんは
こんな感じ。

頼んでたSSDが来る。
流し「これでいろいろ捗るよ」
カミさん「あら、ちょっと前倒しになったけどいいお誕生日とクリスマスのプレゼントになったじゃない。いろいろおめでとう!😀」
…め、めでてえなぁ。😭

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。