2001年は
映画評論家町山智浩さんの解説もぜひ。
町山智浩の映画塾!「2001年宇宙の旅」<予習編>【WOWOW】#193
https://www.youtube.com/watch?v=iRhTmIKC17A
町山智浩の映画塾!「2001年宇宙の旅」<復習編>【WOWOW】#193
https://www.youtube.com/watch?v=NlEdUN2647U
アマゾンで検索したら8,800円の値付けですね。12月4日発売予定との事。
大人気ドラマの公式ガイドブック『ゲーム・オブ・スローンズ公式ブック』ってどんな本?
https://front-row.jp/_ct/17311582
インターフェースって、あのトラ技別冊のインターフェースだよなあ。それが残ってまだやってる事に驚きと興奮を隠せないでいる。
オープンソースマイコン「RISC-V」を特集——CQ出版、「Interface 2019年12月号」を発刊へ
https://fabcross.jp/news/2019/20191018_cq.html
根拠は不明ですが、信頼性の高いZac Bowden氏のつぶやきということもあり注目を集めています。との事。
Windows 10 November 2019 Updateは11月12日に公開され、新Edgeは20H1に同梱か
https://www.softantenna.com/wp/windows/windows-10-november-2019-update/
僕はアウティング(本人の同意なしに第三者にセクシュアリティを暴露すること)という言葉さえ知らなかった。勉強になった。
企業の「アウティング防止対策」が義務化?対策のポイントとは
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5da90c71e4b0e71d65b64656?utm_hp_ref=jp-homepage
先日話題にしたフルタの柿の種チョコを食べながらカミさんは
「これ、美味しい!。税別198円するのはわかるわ。でも、これ、自分でも柿の種とチョコと百均のシリコン型を買って作れないかな?」
とか言い始めてる。😅
http://www.furuta.co.jp/products/choco2/05451.html?iframe=true&width=500&height=500
Netflix、ますますやめられねえなあ~。
Consumed :「ヴィデオドローム」などの鬼才デヴィッド・クローネンバーグ監督76歳が引退説を覆す復活の Netflix の最新作「コンシュームド」の撮影に向けて、準備中 ! !
https://www.ciamovienews.com/2019/10/David-Cronenberg-Streaming-Series-Consumed.html
PCサポートを生業(なりわい)にしています。