新しいものから表示

もうどなたか上げられてたかもだけど
中四国地方はあんクロワッサン。油淋鶏串と一緒に持ち帰り😋

センスを伝えるのは難しいなあとは感じる。
ほぼ還暦になった今 気づいた事は僕は学び方を間違えてたんじゃないかという事。学ぶ姿勢を学ばずに技術だけを学んでた様に思う。
POPの作り方ひとつ取っても技術的な事は伝えられても センスは言語化できなくて聞かれても伝えられない。まあ僕も誰に聞いた訳でもないし。
秘伝のタレって秘伝でも何でもなくて多分それも感覚でやってるんで数値化や言語化できない部分を多分に含んでるのもあるんじゃねえかと邪推しています🙄

BS波は豪雨や積雪に弱いけど
この雪の中 Starlinkって-アンテナに融雪システムはあるみたいですが-スピードは実際 落ちないものなんですか?。

今更 相田みつおさんみたいな事をトゥートしちゃうけど

LED光源でも
虫は寄ってきちゃうし
光が当たったところから黄色は抜けて行っちゃうんだなあ
流し

さて 今宵いただくのは
MARUMADO。ノーマルとほうじ茶😋

もうちょい後ではあるんだけど
毎年恒例のカミさんの誕生日=結婚記念日の花を探して花屋さんに。カミさんお好みのガーベラ盛り盛りで。僕は青いガーベラって初めて見た。喜んでくれるかねえ😀

メルカリで手に入れたDeckLink Mini Monitor 4Kのテストとして
一昨年末のソースをDaVinci Resolve StudioにかけてボードのHDMI端子からの出力で確認しながら再編集。
カラーをオートで変更しただけではあるのだけど それだけで薄い半透明なビニールを剥いだような絵が出た時は言葉を失いました😮。HDR化したようなので公開。

こっそりReEdit:JR児島駅 年の瀬 日の出 : HC-X2
youtu.be/bvf5JJfrgJk

スレッドを表示

今日のおめざ は
僕の実家近く サンカカオのクグロフ😋

サーセン サーセン🙄
菓子匣にこんな贅沢が
あルマンド。

よく知られてる人だとは思います。ヴィクター・ボーグという人 僕は初めて知りました。音楽が分かってるカミさんは僕より受けてた。

【海外コメディー】ヴィクター・ボーグ80歳記念コンサートのスケッチ 美しいリコーダー奏者と
youtube.com/watch?v=G1LmKlfaCV

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。