新しいものから表示

さて、帰宅してからが僕の仕事になるわけだけど…
まずはちゃちゃっとシャワーを浴びるかな😅。

スレッドを表示

リサイタルは無事終了。京都同様 良い演奏会でした。。
主役2人に やり切った感じで1枚とお願いした。戸澤采紀(ヴァイオリン)と森田悠介(ピアノ)さん。余談だが森田さんの身長は187cmだそうな。

スレッドを表示

この会場にはハイビジョン・SDR時代までモザイクタイルを前にして激しく動くヴァイオリンの弓とかが偽色まで出したりで随分 泣かされた。
さあ、見せてもらおうか、1インチノンクロップ/4K/HDR/グローバルシャッターの威力とやらを!🙂。

スレッドを表示

演奏時間の長短で (とりあえず)4Kになった順からリンクを関係者に渡してってる。
何となく 揚がった順に客に出してく天ぷら屋の親父になった気分😅 。

スレッドを表示

YouTubeへアップロードする動画のHDR化はHDR化成功=熟成 な感じがし始めてる。
同じ麹菌を同じ量入れて同じ温度の条件なのに 無事 発酵するものもあれば 発酵に時間がかかるものもあったり 腐敗しちゃうのが出てきたり🤔。

エンコードに3時間とか表示された時は天を仰いだけど、結局は1時間もしないうちにエンコードが終わったっぽい。
DaVinci Resolve Studio、これでも遅いと思ってる人がいるだろうけど、僕が今まで使ってきた編集アプリの中ではエンコードに関しては1番速い。

スレッドを表示

いや、こんな事(失礼)革新する前に、まず画面に出てる赤を赤で印刷したり画面に出てる青を青で印刷できる様にしろよ!😡。

Windowsの印刷システムに過去20年で最大の技術革新、セキュリティが大きく向上 - 窓の杜
forest.watch.impress.co.jp/doc

元記事は以降のところが有料になっています。GDF15というホルモンが慢性的に高い人はつわりは軽いそうです。

つわりの原因、やっと解明 女性の問題「軽んじられてきた」と研究者(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/a500

カミさん「ア〜、ハイハイ😩」

流し「このカルボナーラのランチパック、パッケージ3種類あるそうだよ😀」

姪っ子のリサイタル、終わった東京会場に続き 23日開園予定の岡山会場もチケット完売になりました。ご協力ありがとうございます。

京都公演は残席ありです。
12月21日(木) 18:30開場 19:00開演
お時間とご興味があれば是非🙂。
barocksaal.com/schedule/6869/

スレッドを表示

リアルの境界 とは

YouTubeとかでガンプラのデカール貼りとか見てると デカールの文字中に RX-78-2 とか GUNDAM とかも混じってて、ジオン軍が 白いモビルスーツ とか大真面目に言ってるのが空々しくも見えたり。いや、そこに名札みたいに書いてますやん とかも思ったり。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。