新しいものから表示

意外といけました(※個人的な感想です)

流し「まあ、どうぞ😄」
カミさん「いやいやいや、買ってきた あなたからどうぞ😁」
流し「じゃあ せいの で行きましょう」
カミさん「え〜😩」
流し「せいの!」
食べた後で。
カミさん「あ、これはこれで😋」
流し「うん。意外と🤔」
カミさん「買ってきたほうが 意外と とかどうなの?😩」

スレッドを表示

カミさん「で、おぅ、行ったらあっ!て?」
流し「はぁ、まぁ…」
カミさん「…😩」
流し「…🙄」

スレッドを表示

前にもトゥートしたかもだけど、なぜ人は 暇になると WindowsPCのドキュメントフォルダーにあるOutlookファイルを 

フォルダーごと削除しちゃうのか😭 。

カミさん「ウチはまず冷凍庫を空けてからだわ~」
カミさんに おうかがいをたてた時のお返事でした😭 。

シャトレーゼ【通販】チョコバッキー食べ比べセット 5種36本 送料込み 2,592円(税込)
chateraise.co.jp/ec/g/g2263316

録画、まだ間に合う(時々 昨日とか一昨日の事を最新情報!とか出てて日付や時間を見てがっくりする悔しさってない😅)。

坂本龍一のドキュメンタリー映画『CODA』 NHK総合で4月27日深夜(2023年4月28日(金)午前1:20 ~ 午前3:02 (102分))放送
amass.jp/166118/

暖かくなったってのもあるんだろうけど
電気代、一段落したのかなあ🤔 。

流し「はあ、まあ…🙄」

カミさん「何でホイホイと 甘い罠に引っかかっちゃうのかなあ😩」

プリンターとか複合機
買わない という選択肢もありだと思います。インクジェットは使わなきゃ詰まる。印刷の枚数とかによってはPDF出力してコンビニ(特にセブンイレブンのは優秀)に持ってったほうが割り算したら安くなる。印刷した文書は当然にじみはない。

スレッドを表示

プリンターとか複合機
9月末から10月半ばにかけて新製品が出るので、夏のボーナス商戦期辺りが底値なはずなんだけど、部品価格上昇に伴い元値が高くなったのと未だ潤沢とは言えない状況なので、そんなに値下がりしないかも。
下手したら一つ前のが現役機と並んで数千円下がって置かれてる状況だもの。以前は型遅れとか5千円~1万円引きで出してたのにね。

塩対応

カミさんはピアノ弾き(&教え)。
流し「あの…さ、この動画用に ~って弾いてほしいんだけど🙂 」
カミさん「彈かない😄」と即答。
ある時
流し「オレ、葬式いらないけど、死んだ時 ショーより素敵な商売はない は弾いてほしいなあ🙂」
カミさん「心配しなくても あ~たのほうが長生きする😁」
😂

まあ、新しいタイヤってのもあるのだろうけど
良い感じ。タイヤ側面の印刷に反射素材インクを使ってるとか 良い意味で日本メーカーを感じる。

スレッドを表示

修学旅行のお土産だそうだけど

…ニューウエイヴ?🤔。

カミさん「何もこんな夜中にしなくても。休みの日まで待てないの?よねえ😩」

帰ってたら来てた。休みまで待てず換装。

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。