新しいものから表示

CM-500て 僕の持ってるやつだ。
ありがとう。でも、ここまでして直すかって言われるとなあ…🤔 。

約30年前のローランドのシンセサイザーのバグを自力で修理した強者現る
gigazine.net/news/20220919-rol

僕の使ってたワープロ専用機はSONYのプロデュース。初代→1000→2000と3代 乗り換えました。
これ、コンバートしたくても元のFDgが2インチFD wでしたので、2000で(確か初めて)載ってたRS-232C端子経由でパソコンに転送したような…。

法人向けなのね。

写真から筆跡を学習し、ペンで代筆するAI手書き「手書きくん」を正式リリース|エスパリアール合同会社のプレスリリース
prtimes.jp/main/html/rd/p/0000

風ばかりなのだけど
送電線 ちぎれまくり😭。

うぉ、職場まで行くバスまでタイムライン運休かよ😭。

BS12で銀河鉄道999 映画版1作目。
随分脳内は補正?されてたなあ。

オレ、明日、新型コロナの待機期間が明けたらローソンでゴディもっちと雪見だいふくを買うんだあ…(遠い目)。

今年は10月3日に予約開始😀。

カルディ「いぬの日おさんぽバッグ」2WAYバッグ・コーンキャラメルおかき・ごまチーズスコーン・シリコンボウルのセット! [えん食べ]
entabe.jp/50879/kaldi-inu-no-h

濃いいなあ〜😅。

萩尾望都×アンデルセン、山岸凉子×グリムなど“名作文学マンガ”アンソロジー - コミックナタリー
natalie.mu/comic/news/493956

着せ恋 は 好きなもの に対すする登場人物それぞれの一途な気持ちがたまらんですよね~😁 。

以前ラジオで
ミドル脂臭(古いアブラの様な匂い)は耳の後ろ辺りからすると聞き、入浴時とかは念入りにその辺を-シャンプーとかよりも洗顔料が良いそうです-洗っています。
そんなもんですから一番臭う耳の裏がベタベタ当たる枕とか「何度洗っても臭う😩」ってなりますわなあ。

YouTubeの広告に
コレを使えば1か月で髪の毛がフサフサに!
って…いや、徐々にフサフサになる過程を見てる近場の人でも違和感は出ると思うが、(ホントに)1か月でフサフサになった後の姿をしばらく会ってない人が見たら…と思うと、見せる人に対して一種のハラスメントな気もし…🤔 。

そりゃ確かにインテルはインテルでAMDでもクアルコムでもないんだけど…。
「軽自動車の呼称を 自動車 とします」みたいな違和感が😩 。

ノートPCにおけるPentiumとCeleronブランドが終了。新たなブランド名は『Intel Processor』
nichepcgamer.com/archives/inte

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。