「我要代替月亮懲罰你(月にかわっておしおきよ)!」
ちゃんとライセンスも取ってるんですね。
「セーラームーン変身スティック型」交通系ICカードを発売へ。かざすと3色に光るぞ 台湾
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_61e532e3e4b0c6802ee8f81a?d_id=3061450
カミさん「何でギターとか見る前にそういうの探しちゃうかなあ~😩 」
と言われた商品のサイトがこちらになります🙄 。
1つのキーを備えたユニバーサルエレクトリックコードギター,コードロック制御のための要素を備えた基本的なユニバーサルコードギターデバイス
https://ja.aliexpress.com/item/1005003521361687.html?gatewayAdapt=glo2jpn&pvid=6a49cc4b-b61c-487a-9d68-51ccfd24cf08&_t=gps-id:pcDetailBottomMoreThisSeller,scm-url:1007.13339.169870.0,pvid:6a49cc4b-b61c-487a-9d68-51ccfd24cf08,tpp_buckets:668%232846%238114%231999&pdp_ext_f=%7B%22sceneId%22:%223339%22,%22sku_id%22:%2212000026156608825%22%7D
ちょっと気になりました。
手塚治虫、松本零士、筒井康隆、萩尾望都……まさに70年代SFマンガの豊穣! 『SFマンガ傑作選』が面白い|Real Sound|リアルサウンド ブック
https://realsound.jp/book/2022/01/post-945339.html
wifiルーターを見てて、1万円を超える辺りから 高いよなあ って僕はなってるけど
思い起こせば、最初の頃は とりあえず無線でつながるルーターって平気で10万円位してたんだよなあ🤔 。
#無線LAN老害
写真に撮り忘れたけど、セブンイレブンの 北海道産クリームチーズのレアチーズオムレット をカミさんと半分こして食べた。
流し「ほう!😮 」
カミさん「美味しいねえ😄 」
流し「うん。美味しい😋 」
カミさん「この上にさ、ふふふ、パイナップルとか、前に教えてもらったヨーグルトに漬けたドライマンゴーとかをちょちょって切って載せると、ふふふ☺️ 」
流し「そりゃさ、へへへへへ☺️ 」
北海道産クリームチーズのレアチーズオムレット
https://www.sej.co.jp/products/a/item/111976/
PCサポートを生業(なりわい)にしています。