新しいものから表示

そらあ、頼んでた本が入ったって連絡くれば
居ても立っても居られんでしょう😀。

カレーって、何に入れてもカレーになっちゃうみたいに
押井守が入ると−それが良くも悪くも−どれもが押井守になっちゃう。

押井さん、ルパンの脚本やるのかぁ。
第3弾の映画版の監督をやるかも…って話があったのはもう30年程前になるんだよなあ。
パトレイバーの食中毒や白いワニの話みたいにしても良い。ルパンを食材にした押井の料理を味わいたい。

パルスオキシメーター、日本発ってのを初めて知りました。

【世界に誇る大発明】パルスオキシメータ…ある日本人が開発した画期的な医療機器 | すばらしい人体 | ダイヤモンド・オンライン
diamond.jp/articles/-/280725

動画クリエイターセット、いいなあ。きっとM1 macでDaVinci Resolveで編集してるんだろうなあ(妄想)w。

令和のハッピーセット、新時代に突入していた 「センスあるわ」と反響相次ぐ(2021年8月31日)|BIGLOBEニュース
news.biglobe.ne.jp/domestic/08

YouTubeでハードロックを見てるカミさんに「ハードロックとヘビーメタルとパンクの違いは何?」と聞くと
「メタルは肩とかにトゲトゲが付いてる。パンクは唇とかにピアスが入ってて痛そう(※カミさん個人的な…)」と画面から目を外さずに答えられた。

昨日はこの中から黄色いのをカミさんと頂きました。
カミさんは大抵こういうのを切り分ける時は1/3を食べると残りを僕に寄越すのですが、今回は少し食べて「あっ!」て言って全体の1/6をまた切って残りを寄越したので美味しかったんだと思います。

スレッドを表示

今日21時からのプロジェクトX 4Kリストア版はデジタルカメラ。
デジタルカメラが出た頃、僕はショップの販売員でありPC周辺機器の担当でもありました。またC△SI○さん、変なの出して〜😩(失礼)とか思いながら周辺機器の片隅に展示してたのは四半世紀ちょい前のお話です。

体重がリバウンドしなかった人は糖質ループから解脱できたか、あるいは僕みたいにリバウンド以前に体重が減ってないか🙄。

極端な肥満者の場合、糖質を摂らないと落ち着かずに憂鬱に感じられ、そこから脱出したくて食べてしまうという、ひどい依存症に陥っているそうです。

「500ミリリットルに角砂糖14個分」糖質依存を引き起こす"危険な飲み物"をどうしても飲みたくなるワケ 色と香りがついただけの砂糖水 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
president.jp/articles/-/49030?

夏休みも終わろうかという土壇場で子供の全く手付かずの宿題の手伝いで営業を休むお弁当屋さんの貼り紙。
僕は中学生の頃から宿題は"しない"という選択肢があるのに気付きました🙄。

「これは非常事態」「笑った」 弁当店の貼り紙が話題に – grape [グレイプ]
grapee.jp/1003859

起立性調節障害(自律神経がうまく働かず、血圧が低下して起き上がれなくなったり、頭痛やめまいがしたりする病気) というのを初めて知りました。思春期の子供に起きる事があるそうです。

朝起きられない君へ
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

なぜ年寄りにネット予約させてスマホとかに慣れてる若者に抽選券の列を作らせるんだ?🤔 。

ちょっと前に帯状疱疹でしばらくしんどかったので
帯状疱疹のワクチンを受けれる病院を探し-そう、どこの病院でも扱っているものかと思ったら違ってた-取り敢えず診察予約。
帯状疱疹のワクチン、50歳以上は受けれるそうですが保険適用外ですって。自治体によっては補助が出るとこもあるそうです(岡山はない😭 )。

う~ん。ホントに必要なPC-98は
25ピンのRS-232C端子や例のプリンターポートとかが付いてNECのMS-DOSが動くPC-98だと思うんだなあ🤔 。

mstdn.guru/@auxin/106842634267

経済効果
子供とか周りの人がスマホにしろって言っても頑として聞かなかった人が、郷ひろみがインスタでライブするからってスマホにしてインスタ始めるとか、すごい経済効果だとは思う。

そんな事はないと思うな、多分…🙄。

流し「❨サイトをカミさんに見せながら❩ねえ、これ良くない?。7千円ちょいだって」
カミさん「良いかもだけど、あ〜た、これ来たら いきなり作務衣とか着て畳の部屋に正座して、メトロノームとか持ち出してビートに合わせてごりごり挽いてたかと思うと3回位で飽きるんでしょ?😩」

“コーヒー豆を均一に挽くこと”にこだわって作られた貝印の「ザ・コーヒーミル」を使い始めて変わったこと | ROOMIE(ルーミー)
roomie.jp/2021/08/751337/

呪術!w。

現役の僧侶が描いた漫画が深い。呪術は習わずとも人々の悲しみに寄り添う|ウォーカープラス
walkerplus.com/article/1047323

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。