明日の話になり申し訳ありません。姪っ子たちの弦楽四重奏、名古屋会場(宗次ホール)の告知です。
練習風景をジンバルに付けたGalaxyS10+で撮影したものに告知を付けただけのものです。
究極の室内楽 気鋭の若手実力派による弦楽四重奏 名古屋会場告知(2021.03.06)
https://www.youtube.com/watch?v=6GsVcm2bBcg
理不尽 とは。箱にものと一緒に入ってたクッションのお話。
①某社から修理品が戻ってきた。
②箱の中にはエアパッキン(プチプチ)に包まれた修理品と新聞紙等のエコ?なクッションを確認。
③①の某社の次の修理品(エアクッション梱包済)発送に②の箱とクッションをそのまま使い送る。
④①の某社から「ゴミを詰めて送ってくるとはどういう了見だ!」と殊の外に激おこな電話がかかってくる。
⑤たまたまその日にその店舗にいた僕が事の経緯を説明。先方は謝りもせず「確認させてもらいます!!」と電話が切れる。
まあ、以降、その某社からの修理品にエコなクッションが使われなくなっちゃったみたいなんだけど、良いと思うんだけどなあ、エコなクッション。
違う、そうじゃない。
えっと、このドラマの見どころは…運命的な出会いをし“交際ゼロ日婚”した二人の…いや、見どころはセーラームーン(アニメ)とセーラーマーズ(実写)の共演ってとこじゃなくて?🤔 。
4月スタート!
金曜ドラマ『リコカツ』
https://www.tbs.co.jp/rikokatsu_tbs/
提案と後悔②
流し「あっ、あのう、登って・は・みたんです・けど、ね、こう…足が震えてレンズがブレてしょうがねえんです。何とか、そのう…」
ホールの方と交渉してるカミさん。ニコニコしながら「もう一つ机を貸してくれるって。あなたはそっちに乗って🤗」
アア、ソウ デス カァ〜…😭。
キックスターターでクラウドファンディングしてる三脚代わりに磁石でカメラを固定するマウンター。
スーパーアーリーバードも残ってて1個で送料込み7千円ちょい。こういうのって送料もネックだなあ。
Hookpod: The Ultimate Tripod For Camera Lovers
https://www.kickstarter.com/projects/hookpod-official/hookpod-the-ultimate-tripod-for-camera-lovers?lang=ja
PCサポートを生業(なりわい)にしています。