新しいものから表示

1頁ぶち抜きが各紙4頁分。凄いな、これは。

『鬼滅の刃』新聞広告、並べてみたら圧巻。計15キャラが5新聞に
huffingtonpost.jp/entry/story_

ゴーストのささやき とは
「今、この量販店でこの冷蔵庫を買うと10%ポイントが付いてきますよ」とか
「マイナポイントをカードにくっつけて払ったら5000ポイント返ってきますよ。ポイントはそっくりその量販店のポイントに移行できますよ」とか
「PS5(Ryzen9 5900Xという説も…)は出回るようになってその量販店で買えば半額以下になるんじゃないですか?」とか…🙄 。

アハモ、サポートを求めてショップに行ったら
通されたカウンターに-まさかペッ○ー君って訳にはいかないだろうから-ホンダのロボットが対応してくれそうな感じ。

ああ、何という事でしょう…。
市役所に来るたび食べてたソフトクリーム(スジャータのだけど)が食べられなくなってたなんて😭。

遺影感 とは。
マイナンバーカード、ネットで申し込んでハガキが来て市役所で受け取りの段取りでした。市役所に入って全部で10分かからなかったんじゃないかなあ。たいてい証明写真はモノクロームで少し口角を上げて撮ってるんだが、今回のこれは…。

初マイナンバーカード受取
混んでるには混んでるけど流れてはいる感じ。

デジャヴュ とは…🙄 。

残念なヨメちゃん! / 桜田麩コウイチ
やせたい、やせない
cakes.mu/posts/32544

おっさんでもキャラクター通帳(キャッシュカード)が作れる 

銀行で新たに普通(総合)預金口座を作る時は「キャラクターのにして下さい」と一言添えると、その銀行のキャラクターのキャッシュカードとキャラクター通帳(もう通帳はオンライン明細に移行してるかも)が来る。ゆうちょ銀行は違ってたので例外もあるかもだ。
以前、地元の銀行に口座を作った時、来た銀行口座の通帳とカードが自分のと違うことに気づいたカミさんに聞かれ事情を話すと「何?、○○銀行、百円で口座作ってここまでしてくれるの?自分だけこすいわ~😩 」とか散々言われた。キャラクター、かっぱだけどね~🙄 。

「撮れてる?」ってのがある様に…。

娘が学校に提出する動画と知らず…乱入した父親が?「笑いすぎて息ができない」
grapee.jp/896497

カミさんがイオンで買って来た。
普通に美味しい。香川で作って東京で売って岡山で買う。流通ってのは面白いねえ。

だって美味しそうだったんだもん🙄。
ぞらさんからの情報でチョコ2つにボールペンもらうつもりで入ったら…😅。

余分な情報
流し「冷蔵庫は白と茶色があってあなたの好きそうなのは茶色だと思う。カタログで茶色のヘアラインが分かりづらいと思うんで分かりやすい角度で撮った写真を送る」
写真を見たカミさん「いや、送ってもらった写真、それでヘアラインとか言われても、写真に余分な情報が多過ぎていろんな物に引きずられて正直 冷静に判断できない。電器屋寄って見てみるわ〜」
そうなの?🤔。

ああ、結局、今回の金曜から月曜の間に手に入れたのは
スチーム版のトラックマニア・ユナイテッド・フォーエバーだけだった。

先程、マイクロソフトから
今 PC を選ぶなら、断然 モダン PC
ってメールが来て、モダン PCってまだやってたんだって驚いたり。

ドリキンさん、登録8万人到達おめでとうございます!🎉 。

ユーミンの歌に出てくる女の子が今日に限って安いサンダルを履いてたように
僕は今日に限ってジンバルを持っていない😭。

あるんですよね~。
性能とか、利用シーンを想定して、それなりの時間とかかけて下調べしてサイト見ながら「これどう?」って聞くと
カミさん「色がねぇ😩 」
流し「黄色くないのに?」
カミさん「黄色は論外だけどこの感じにこの色もないわ~😩 」
この期に及んで色?!、色なの??😭 。ってのとか。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。