新しいものから表示

正解じゃありません。大正解!です。

算数で『バツ』だった小2娘の解答 しかし「正解だろ」「見習いたい」と称賛の声
grapee.jp/751952

バナナがおやつでない様に
パンはカモフラージュではありません🙄。

スレッドを表示

バナナの事はそれほど…
流し 帰宅して部屋のドアを開けながら「ざっぶぁ〜っ!、アナタノぅ落トシタぱんハ、コノ タクアンさらだろーる デぃスカ?ソレぃトモ…」と並べながら
カミさん「お〜」
流し「ソレぃトモ…ソレぃトモ…ソレぃトモ…」
カミさん「お〜、お〜、お〜〜〜」
流し「ドレぃデぃスぅカ?」
カミさん「う〜ん🤔。バナナロール以外…かな🙄」
バナナロール、美味しいやんねえ😭。

"複雑な"なあ…🤔 。

『鬼滅の刃』など“男性名”の女性漫画家が多い理由と“美人漫画家”への複雑なファン心理
jprime.jp/articles/-/19301

なぜ人は掃除機の掃除を 

しないのか?😭

1996年の映画。カナダで35mmオリジナルネガが見つかって…からの流れだそうです。

SF作家J・G・バラードの小説を映画化!世界を騒然とさせた、D・クローネンバーグ監督史上最高の衝撃作が4K無修正版でリバイバル『クラッシュ 4K無修正版』
cinefil.tokyo/_ct/17407011

小松に研修に行ってた時
ニがカタカナのにではなく漢数字の2だと思ってたら「あ~、それ、イロハニのに」と言われ驚いた記憶。

写真は撮るほうに回ってたからってのもあるなあ。

マイクロUSBからライトニングに変換するアダプターがダメになって
どうせならとUSB-C(メス)とライトニング(オス)のタイプのアダプター、出来れば高くても純正を…と思って見たのだけど、出てない(おそらくは出さない)っぽい?

う~ん。修理とかで持ち込まれるものに
接点復活剤と光学ドライブのクリーニングディスクは使って効果があった事はここ数年間はなかった様な…。
おそらくは端子の処理(メッキ?)が良くなったり、タバコを吸う人が減ったりってのもあるかもですねえ。

グルドン民の中には
「買ってきた年賀状を作る筆ナントカのインストールをして」とか頼まれる方もいるかもです。
今年の筆ナントカは全てWindows8.1以降にしか対応していません(8.0や7も非対応)。頼まれた人が間違えて開封する事はないと思います(開封したソフトは大抵返品を受けてくれません)。要注意です。

岡山市内でも
WiMaxの電波が届かない😭 。そんなところに住んでいます。

3日前の記事。重複してたらごめんなさい。都市部の映画館 数館だけみたいだけど11月13日からだそうです。

「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」邦画アニメ初のドルビーシネマ上映が決定
anime.eiga.com/news/112247/

昼のうちにギャラクシーS10+をスマホ用ジンバルに付け、
広角のほうが見栄えがするかなあと広角に設定し少し歩く。
ほぼ逆光だから色も触らなきゃと思ってファイルを開けて愕然。右端にブラブラ動くジンバルの端。こらあやり直しだねえ😭 。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。