新しいものから表示

自転車通勤路が川とか池とか田んぼに密接してるので
この季節からのユスリカの蚊柱?が困り事の一つだったのだけど、マスクしてるだけで相当解消。

バックしてたインイヤーモニターは
やっと通関したみたい。3週間、東京で足止めでした。😅

脳内再生
朝イチで「インターネットがつながらない」って持ち込まれたPC、接続して表示されたmsnのトップページに藤井聡太棋士の写真。
そら、たちまちあの善司さんの声とテンポであれが脳内再生されるでしょうよ。
マスクしてなかったら危うく吹き出しそうになった口元を見られてたと思う。マスク、偉大。

う~ん。AliExpress AMAZFITショップに3月末に頼んだAMAZFIT Bip(初代)が
まだ届かなくてどうなってるの?ってショップに問いかけると、コロナの影響で遅れてる。プロテクションを7月中旬まで延ばすからもうちょっと待ってて。出荷はしてるからね。って。いや、同様に普通便で頼んでる他の商品はほぼ2周間で来てるんだよなあ。
AMAZFIT Bip Sももう出てるけど、僕の欲しい色のが入荷が少ないっぽいので状況次第では紛争起こすかなあとも思ったり。

車のゲーム(あれは車のゲームといえるかなとも思うけど)は
トラックマニア サンライズを大笑いしながらやったのが最後だったなあ。

前に立て続け3度連続でパンクした事があって、
1度目で気づくべきだったんだけど、3度目でおかしいなとタイヤをよく見ると2mm位のはがねの削りかすみたいなのが刺さってた。急がば回れってのは全くその通りだなあと思いました。😅

実は、うちだけかとも思ってゆるく調査中案件で、Fire TV(第三世代)でも不思議な事が起こっていて
YouTubeアプリで皆さんの4Kはちゃんと4Kで再生されるのに自分の作った4Kは2K再生までしかできない。シルクブラウザーとかだと4K再生できる。
AmazonとYouTubeにずいぶん前に質問を投げたけど、それもそのままになってるなあ。

3D 紙飛行機
ラジオ番組(安住紳一郎の日曜天国)で初めて知った。自衛隊のサイトにブルーインパルスだけじゃなくて14種類の自衛隊機ペーパークラフト(実際に紙飛行機みたいにして飛ばせるそうです)のデーターとマニュアルがある。

mod.go.jp/asdf/special/downloa

改めて本家?”棋士 藤井…”を聞くと、
おそらくは、滑舌が良くない系(さ行の発音が弱い)ではないかとも思う。多分、善司さんの「こう聞こえるけど何でだろう?」からの再構築(と思うのだけど違うかな?)っぷりは、技術を自分で消化して記事やお話にされる善司さんの手法に通じるのではないかとも思ったり。

同じものを幾つ買ってるの?😩 問題。
カミさん「あのさ、耳は二つだし腕は2本だし電話は一つよね?😑 」

お疲れさまでした~。善司さんの
藤井聡太の… が、頭の中でループってる。😂

あと、「悪いようにしないから」も要注意。🙄

前にもトゥートしましたが、
うちは結婚当初、もらった月3万円の小遣いを漫画とガンプラとお菓子で10日間で使い切って「😱 😩 子供かっ!😡 」て叱られて以降、試されてもいません。😭

10万円給付 夫を「試す」妻も
news.livedoor.com/article/deta

♪あいてま♪…せん?あれ??
実家近くのローソン2店舗が臨時休業してて驚いた。

凄え。ちゃんとデーターベースに
入ってるんだなあ。ネットにつなげたパナのレコーダーで再生。

現在リアル店舗だとよく売れている(もしくはよく売れていた)プリンターの特に黒インクが品切れを起こしている事が発生しています。
しかもメーカーからの納期が見えない状況でもあります。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。