新しいものから表示

セットアップと各種更新をかけるのに 

「今から取り掛かって☓時までにできるか?」と問われ
「厳しいです。ここ(岡山)から大阪まで☓時までに自転車で着く位の難しさ」
さすがに自転車を下回る例えをする事はないとは思ってたのだけど、自転車があるって事はシニアカーもあるんだなあ。もしかして徒歩ってのもあるかもなあ。🙄

春の怪談。リカバリーから最新に更新するのに 

丸2日半かかるノートPCは、普通に販売されている。😱

NHK BS4K版ブレードランナー
壁の落書きまでクリアだな。

未熟なり。
手持ちのコンデジと技術でこれが限界でした。😅
山の鞍部ぎりぎりに見えるオレンジの月は目視では握ると割れそうな程の薄い上弦の月。その上にひときわ輝く金星と併せ贅沢な時空でした。

スレッドを表示

ああ、今見えてるはかない月の上に輝く明星が撮れるカメラが手許にあれば!

メーカー製は-安心・安全の面は確かにあるけど-
部品の確保の問題もあってワンテンポ、いやツーテンポは遅れる・

ごめんなさい。言わせて。
色々ポンコツ。

#253
ひなまつり、アニメもコミックスも未見ですが、この機に読んでみたくなりました。
それはそれとして、ちゃーりーさんにはプログレ・アニメ道をこのまま爆走していただきたい所存です。

やべえ、明日、あ、今日か、ってか数時間後から仕事なのに、攻殻、夢中になって見ててこの時間になっちまったよ。😅

銀行強盗回の
実写化するのなら警備員は竹中直人さん、婆さんは申し訳なけど老けメイクした榊原良子さん。あ、忘れてた。監督は押井守さんでお願い。😁

やっとテレビが空いた。
さあ、レグザ、これからが本来のお前のパワーを見せてもらう時間だ。

ボウズカッターは
使用後に水洗いし拭き取り。刃は外して注油し戻す。水拭き取り確認後に充電。

ボウズチャレンジ おしまい 

9分後。後は襟足?をひげ剃りで整えてます。

ニコンさんも修理受付を現在は止めています。
先程サイトを見たら修理可能製品一覧さえ出てきませんでした。再開したら、まずは修理可能か否か確認してから持ち込まれたほうが良いかと思います。
P330、2013年のカメラだから、部品をメーカーが持っているかどうかがギリギリに近いんじゃないかなあ。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。