新しいものから表示

電子楽譜 

このクロームブックは360°フリップでタブレットモードになり縦でA4がまるごと入る。ただ光沢画面なのでライト等の反射で見づらくなることを考えノングレアフィルムを貼りキーボードカバーも貼り2Kg強の重量を支えられる譜面台とBT接続のページめくりを追加。
クロームブック自体はセール時に購入。追加保証と諸々を加え生々しいお話しになっちゃうけど11万3千円弱。高いと思うかもだけどiPad Pro 13インチモデル(当然A4からすると縮小表示)で揃える事を考えると 悪い買い物ではなかったかと思う。

先日 Affinity Designerを使ってて
あ!…。
ってなったのは .ai形式で読み込みはできても.ai形式でエクスポート出来なかったこと。Corel Drawでは出来たので出来るもんだと思ってた😅

@furoneko さん。
マツダ、テストコースまでおにぎり型だったとは!😮

BS日テレ /C版はトリミングしてないのね。

流し「…🙄

靴下を見た流し「へ〜、かわいいじゃない🙂
カミさん「でしょ?。去年のクリスマス後のセールで買ってたのよ〜🙂
流し「あなた、こんなかわいい靴下 履いたら ますます かわいくなっちゃうね〜😀
カミさん「😩🤔何ぃ·を‥企んでるの?」

あのライムグリーンの自転車が出れば ゆらぐなあ😀

バイクのカワサキが「チャリ」開発に本腰か パナソニックと協業 電動アシスト自転車の知見活かす | 乗りものニュース
trafficnews.jp/post/135864

ごめん。テレビ画面でゴジラ -1.0をちらって見て思ったのは 

これ やっぱ 映画館で見る映画だわ。


自転車の傘さし運転はさすがに減ってる。

ゴジラ-1.0
日テレは今日の地上波でカラー版を 翌日のBSで /Cをやるのね。

ブラックマジック、アプリのこれからの対応予定を聞いてるのに 今の対応機種を羅列されて 対応していません とか返されて、いや 違うんだよ これからの事を聞きたいんだ と返す気力は今はない。

軽いジャブの応酬。
これとは別にBlackmagicにCameraアプリのR9 Proへの対応は考えているかも問い合わせ。

今の携帯、5年ちょい使ってるんだなあ。
カミさんの携帯の現行機種を選ぶ時は同行しハイエンドとはいかなくても当時の最新エクスペリア5を推して満足して使ってもらってもいる(決して「こういう事もあろうかと」とか"誘導"ではありません🙄) 。

‥俺、フィーチャーフォン時代はシャープ使ってたんだよなあ~🤔

また ハロウイーンが来ますなあ😋
敷島堂のお化け上用饅頭👻

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。