新しいものから表示

今朝の梅の実。
じっくりでもいいから美味しく育ってもらいたいなあ。

AliExpressで夏向き(?)のバンドをプチ散財。実はバンドのほうが少し色が濃いが着けて数分で気にならなくなった。
腕時計バンドの交換を想像していたのだけど拍子抜けするほどあっさり交換できた。チープ感が増した感じがまた良い。😁

そんなにチェックしてるつもりはないのに広告にぽろぽろ表示される不思議。
サブリミナル?

ウチ(といってもマスオさん状況のカミさんの実家)にある義母のオーディオセット(退職金で購入したそうです)がこれ。
結婚の挨拶に緊張しながら来た時、この部屋に小さいグランドピアノ2台が入ってたのはカミさんがピアノ弾き(教えもしている)って事で驚かなかったのだけど、部屋を眺めてる時にこれが目に入り緊張感が最高潮!!に。😱
カミさんは「あ、これ?」って奥手にあるレシーバー正面に「はぁっ!」て言いながら気を送る感じで指を開いて手をセンサーに突き出しガラス(?)の扉をスライドさせ「面白いでしょ?」
…いや、知ってるよ。…これ、いや、これ、東京にいた時に秋葉原のヤマギワだったかのショーウインドウで見たよ。ただ、普通の家に普通に置いてるのは初めて見たんだ。
後でカミさんに聞くと、近くの専門店に義母が頼んだらこれが来た。設置には私が立ち会い、最後に領収書を見た時、間違いかと思ったって言ってたなあ。😅

お分かりいただけるだろうか?
これ、一見ひなびた個人商店の棚みたいなんだけど、実は仏具屋の線香売り場だったりする。奥の方にワンカップあるんだけど、コーラまではないのなあ。😅 mstdn.guru/media/SmGD7zwxTZp3S

まだNot Foundでダウンロードは出来ないけど
2018春、遠からじかなあ。

白蛇、ウチにもいるんだけど、金運、上がらないんだよなあ。😭

多分アメリカ人の父娘の旅行者の方だと思う。 お嬢ちゃんの携帯電話の充電ケーブルが中で断線してるみたいだったので新しいケーブルを買ってもらったんだけど、その時のやり取り(長文ゴメンナサイ)。 

流し「あ~、ケーブル・アンド・チャージャー、チェック。OK?」
父「OK」
流し、黒いカバンからチェッカーを取り出す。
お嬢ちゃんの暗い顔が一気に明るくなる。
娘「(お父さんに小声で)ダット、ニンジャ、ニンジャ」
え?忍者?いや、これ手裏剣じゃねえし。あ、父ちゃんの顔、めっさ期待してるわ~。ええい。唇に縦に人差し指を当ててお嬢ちゃんに向かって
流し「シー」
お父さんもお嬢ちゃんに「シー」
チャージャーにつなぐとチェッカーに現れ刻々と変わる数字。お嬢ちゃん、興奮してお父さんにハイ・テクノロジーとか小声で言ってるし。最後はなぜか握手して「ハブ・ア・ナイス・トリップ。サンキュー」とか言ったり。お嬢ちゃんが最後に振り向いた時は両手を合わせ神妙な面持ちでお辞儀をしたのはやりすぎだったかなあ。まあ、楽しい旅をね~。😁

だからぁ、なんでそういうとこにだなあ。やっぱり振っちゃったじゃないかぁ。😭
mstdn.guru/media/ykvh5uxrhQiVk

世間の流れはモリンガパウダーらしいんだけど、僕は柚子胡椒パウダーが気になった。😀
mstdn.guru/media/DtjKBX-0MoZ1j

黒い帯、2本に増える。😭
字幕を想像しながら見るの、そろそろ限界だわ~。LGさん、いつになったら日本でC8出すんだよ~?

食後の運動も兼ねてぶらぶら歩く。老若男女問わず皆さんいいカメラをお持ち。
mstdn.guru/media/zmEqb2ABezVOb

自転車を修理に預けている間に近くのお弁当屋さんでスペシャル豚しょうが焼き弁当を買い花見に意気込むの図。
mstdn.guru/media/sVHhflYycL9wI

いらないものはいらないんだが、スキップ出来ない案件。😭

とは言え、テレビ(LGのC8待ち)もあるしなあ。取り敢えずお茶飲んで落ち着こう。選ばれたのは綾鷹でした。
mstdn.guru/media/GJ1ItKn7l_PiW

リアルブラックはわかる。リアル微糖ってのは何がどうリアルなんだろう?ザワついたんで微糖を選ぶ。 mstdn.guru/media/56_g8D4tX1zDI

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。