新しいものから表示

カミさん「今日(の晩御飯)はカツ丼にでもすっかね~😄」

居間、いつまで取調室状態なんだろ?😭。

スレッドを表示

DaVinchi Resolve
こんなに 見える化 できるとは…。Studioのシリアルが来る水曜日が待ち遠しい🙂。

「散…財」ってフレーズが
セーラー服と機関銃の あの時の薬師丸ひろ子さんの声で脳内再生🙄 。

HC-X2のシーンファイルを一通り試した。
撮ったデーターをDaVinchi Resolve にかけて色調整を試す。カラーチャートをすり合わせるだけで かなり しゃんとした絵になる。
これはシーンファイル:スチル 。2枚目はカラーチャートをすり合わせた絵。今のところはこれが1番 求めてた絵な感じ してる。

来たモバイルモニターのチェック。
USB-Cの挿しが少しでも甘いと給電されないのはちょっとアレだけど絵としてはピントとかの確認用には申し分ない感じ。

スレッドを表示

冬が始まったかなあと感じるのは
廊下の干し柿🙂。

カミさん「ざぁ~ん念😩 」

流し「ほぅ!」
カミさん「どうしたの?」
流し「ほら、Facebookってさ唐突に昔の写真とかでてくるじゃない(と処理前の写真を出して)」
カミさん「ぅわ、髪の毛あるし、都庁は建築中だし🤣」
流し「前にも見せたじゃない。昔撮った写真をスマホで写したやつ。この頃のスマホは絵が荒いなあって、ネットでね無料の2倍までの超解像度処理をしたらさ(と処理後の写真を出す)」
カミさん「(超解像の方の写真をしばらく覗き込んで)…🤔サングラスの右側んとことか もうちょい拡大できる?」
流し「(察して)ぃあ😱、これ以上の解像度のアップは無料だと難しいねえ🙄」

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。