PCサポートを生業(なりわい)にしています。
今日歩いてた商店街でなんか薄っすら聞こえてはいて ヤ な予感はしてたんだよなあ😭 。
もたーるさん、堂月さん、ありがとうございます。新しい本をワクワクしながら待てるって幸せ😁 。
せっかくだからおすすめのやつを。久々に食べました。アイスも良かったけど、チョコ パリパリでコーン サクサクでいい感じでした😋。
月に1度の旭川沿いの岡山朝市。奇跡!この時間にピザまん買えた!!😋。
PCのデーターを整理してて出てきた"座右の銘"の名の付いた8年前のベクトルデーターファイル。開けた一瞬は言葉を失ったが、今でも変わっていないという事はこれは座右の銘なのだろう。
朝 撮ったもの。この場所、四季折々で撮り鉄の人達がここの風景に汽車を入れて撮るのに、ゴツいカメラとゴツいレンズをゴツい三脚に据えて時計と自然のトンネルとファインダーを緊迫した面持ちで交互に見てる。その気持ち、分からんでもない😀。
夕暮れ時にしか見えぬものもある。
🙄
こういう時は架線のない汽車が強い😀。
クロームキャスト with GoogleTVにNHK+をインストール。これでNHK+をPCで受けてテレビにキャストしなくて済む。おそらくは画質はハイビジョンレベルなのだろうけど、字幕はきれい。
ずっと探してたがいせん桜餅 が手に入った😋。
タクシーに載っかったらこれくれた。
そのバスに乗って行き着いた先でタクシーに載っかる。
もしやと思いwifiを検索したらこのバス、フリーwifiまで載ってた。
今 乗ってるバスに付いてる給電端子(Type A)。さすがに急速充電はできないが ありがたい。
店頭で見た時はどうしようかと思ってて買わなかったらカミさんが買って帰ってきた。危うく被るところでした😋。
秋にやってた京都の生中継も美しかったので。これもBSプレミアム同時。
忘れぬうちに。BSプレミアム同時放送。
これ、初めて食べるんで空想になるのだけど、たれ も美味しいんだろうと思うんだなあ。どう考えてもこのお団子の量じゃあ たれ は残りそう。なら、お団子を追加しないって手はないよね?。
相当崩れちゃったけど美味しく頂きました😋。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。