新しいものから表示

いつもの福岡製菓所のお買得品。これは餡なしのミニカステラ。そう、
同じ型のようで実は種類は豊富😋。

ここは
岡東(こうとう)浄水場。コスモスの季節になるとコスモス畑が開放(無料)される。

ここまで来ると 何を撮ってるのか 何を撮りたいのか 自問し いや、撮りたいのは むしろ 昨夜に撮ったこういうのではなかろうか?と思ってはいます。

スレッドを表示

これはフルサイズ ノートリミング。おもちゃみたいな800mmに2倍のテレコンバーターという暴挙で撮影。撮影後 Affinity Photo2で盛大に載ったフリンジを柔らかめにしたもの。

スレッドを表示

中秋の名月
今年は 中秋の名月と満月は被らない(満月は明日)🙂。

恒例の
お月見準備。ここは この時期900円以上買うとススキをいただける😀。

カミさん「おっさん、オトメか?😩」

カミさん「(荷物を流しに渡しながら)何を頼んだの?」
流し「(開けながら)あ〜、来た来た。これね、秋の限定だって。(開けて延ばして顔や腕に塗りながら)最近 夏場より顔とか腕がヒリヒリしてさあ〜😀」
を聞いてのカミさんのお答え。

循環 とは
夏に岡山から送った桃や葡萄は
秋には梨 冬にはミカンやリンゴになって還って来る😋。

?!
カミさんがもらって来たお土産。チョコの酸味 面白いねえ😋。

準備は
する。
子どもの使う望遠鏡のような望遠レンズのピント合わせ。Affinity Photo2である程度は抑えてはいるのだけどフリンジが強烈だなあ。

スレッドを表示

さて、朝から
まみれるかのう😋。
(※いつもの小さい袋かと思ったらA5サイズほどの袋でした。売り場で いつもの小袋菓子の場所になくて あれ?入荷してないのかなあと思ったら中袋の売り場にありました)。

カミさん「何を…期待しているの?😩」

アマゾンから来た新しい中華トラックボールの説明書を読む。
カミさん「難しい顔して。何か不具合?」
流し「いや、ちゃんとした製品と全く問題ない説明書でね。(ボソっと)何か…つまんねえんだよなあ😮‍💨」

カミさん「また祭りに”自由”参加?😩」
流し「…🙄」

家探しとかしたら時々
ぅ゙っ!てのが出てくる時 あるよねえ…。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。