PCサポートを生業(なりわい)にしています。
さて 今宵いただくのは…😋。
カミさん「😩」
流し「いや、何かね、ナイスですね〜って🙄」
これ、やっと実物見た!けど今日は汽車なんだよなあ😭。
君ら兄弟増えたなあ😮。
見ぃ〜つけ・たぁ😋。
仮暮らし
曇りの予報だったはずだけど月ぃ 出ちゃったねえ。このまま出てるようなら21時半位から用意するかねえ。
田んぼの水ってドロ成分が多いほど水面が揺れず水面に映る風景が安定してる感じがしてる🤔。
♪う〜っ!♪😋。
鈴木屋さんの桃太郎せんべい。4枚で1セット😋。
気休めにもならん広告ってなぁあるもんなんだなあ😩。
はぁ?今更 何をを言い出すの?みたいな事をトゥートします。LUT(ルックアップテーブル)て、互換性あるんですね。DaVinci Resolve用に入手したLUT、試しにAffinity Photo2で読み込んだら読み込めて あ~…てなりました😅。1枚目:Galaxy S10+撮影2枚目:Affinity Photo2で手動加工(これくらいのお色直しでスレッズに投稿)3枚目:Affinity Photo2 LUT当て(入手した中 シネマティックの中のひとつ(かなりコッテリめな感じ))
夏が来ようというのにちっちゃい秋(多分 鶏頭(ケイトウ))を見つけてしまう。
アメリカの次はアジア!😋。
宝の山じゃないか😋。
雨の日の紫陽花は色気を纏う(Galaxy S10+ 未加工)。
さて 今宵いただくのは岡山にも ゆかりがある竹下製菓さんのコレ😋。
急いで口で吸え!
自販機のディスプレイにだけ注意書き。ええ、こんなん見てねかったですよ🙄。
一緒に頼んだシュガーバターの木。半分はピスタチオ😋。
むっとした顔も またよろしいですなあ😀。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。