新しいものから表示

こういうラインで通る自転車とか歩行者は信号が関係ないという解釈には驚いた(確かに緑の領域には停止線はない)。

僕が青信号でまっすぐ自転車で走ってて、黄色いラインで突っ込んできた女子高生に当てられ全損事故になった時は 先方と半年間 もめました。

カミさんから「これを使えば良いと思うよ😁」と渡してくれました。

スレッドを表示

小腹が空いたから
ジェネリック牛乳パン(白バラ牛乳使用クリーム入り)を😋。

溶かした時間の結果 とは🙄。
ソリティア レベル300は(多分)シルバーグランドマスターなんだろうなあ という事はおぼろげながらわかりました。

これは同日に撮ったコンデジ(Canon PowerShot S120)の絵。
こうして見ると、Canon 凄えなあってなるわねえ。

スレッドを表示

意外といけました(※個人的な感想です)

流し「まあ、どうぞ😄」
カミさん「いやいやいや、買ってきた あなたからどうぞ😁」
流し「じゃあ せいの で行きましょう」
カミさん「え〜😩」
流し「せいの!」
食べた後で。
カミさん「あ、これはこれで😋」
流し「うん。意外と🤔」
カミさん「買ってきたほうが 意外と とかどうなの?😩」

スレッドを表示

カミさん「で、おぅ、行ったらあっ!て?」
流し「はぁ、まぁ…」
カミさん「…😩」
流し「…🙄」

スレッドを表示

暖かくなったってのもあるんだろうけど
電気代、一段落したのかなあ🤔 。

流し「はあ、まあ…🙄」

カミさん「何でホイホイと 甘い罠に引っかかっちゃうのかなあ😩」

まあ、新しいタイヤってのもあるのだろうけど
良い感じ。タイヤ側面の印刷に反射素材インクを使ってるとか 良い意味で日本メーカーを感じる。

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。