PCサポートを生業(なりわい)にしています。
山口の工場で作って福岡の会社が販売して岡山で買った長崎カステラですが普通に美味しかったです😋。
録画を準備する僕を見てカミさん「あれ、鎌倉殿って見てたっけ?」流し「いいや。ただ、気になるじゃない。大河だよ。どんなカメラ使ってどんなレンズ着けててどんな撮りかたしてるんだろうとかさ。多分そのあたりも映ると思うんだよね。あわよくば編集風景とかも見れればラッキー!とか…思わねえ?😀」カミさん「思わねえわね~😩」
…そんな 100カメ 鎌倉殿の13人 はNHK総合 本日23時からです。
カミさんに付き合い、朝ごはん?をオートミールとチョコ味プロテインを混ぜてチンして蒸しパンみたいなのにしたのに変え、ついでに帰宅時のおにぎりをやめて2週間ほど過ぎました。分母がデカいwだけに誤差程度の変わりよう😅。
うん。確かにいろんな意味でカードサイズだね😅。
200W GaN充電器。忘れた頃に来た。キックスターターで頼んだの、随分前だった様な…🤔。
そろそろ正月のマクドナルドを片付けようかとカミさんにLINE。
時々、思い出したように聞いてはいたが歌詞カードまで開いたのは久しぶり。
さすがに映像だと難しかったんでしょうが、ラジオドラマとなると緩かったかもです。
初夏を感じて
さて、映画も見終わったから買い物でもして帰るかあ。
そうそう喉越し良うてミントも入って冷っと…あ、アレ?🙄。
冷やこいもんにいきたがるのが人情っちゅうもんでして。今夜あたりは喉越し良くて冷ゃっとした
いやあ、しかし何でございますなあ。こう いきなり暑うなりますと
違う そうじゃない😭
なにげに時計の表示面を見ると充電時にしか出ないマークが!。あの雨の中に帰った時に中に雨が入ってショートとか、そういう?、思わず声が出る。流し「あっ!😩、壊…」カミさん「あっら〜、とうとう自分の体で充電できるようになったの〜。便利になったわね〜😀」
蛍、ちょい増えてた😀。トリミング・リサイズのみ。
涼しい内に回収。今年は数が少なかったね😀。
雨 上ガル
我カノ島ノ入リ江に立ツ。
緊急連絡アリ。カミさん「ごっめ〜ん。雨具持っていけなくなっちゃったぁ〜😀」…我、上陸ヲ敢行ス。繰リ返ス。我、上陸ヲ敢行ス😭。
今日、何事もなく勤務が終わり勤務終わった足でそのまま行ければ上陸できるとは思うんだけど、こればかりはその時間にならんと分からんのよなあ🤔 。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。