PCサポートを生業(なりわい)にしています。
良い仕事をしてくれました😀。
帰宅してセットし直したタイムシフトマシンが
♪はて ほほ〜ん♪😋。
♪はてはて ほほ〜ん♪
空も 旭川もこんなに青いのに…。お休みの方は熱中症とかにくれぐれも気を付けてお楽しみください😀。
こんだけ頼んで500円玉でお釣りが来る(緑の袋はオマケでもらいました)😋。
我、再ビ始マリノ地ニ立チ求厶。
カミさんに記事を送った時の返答。
僕らは(熊山)英国庭園に来ているらしい。
ネモフィラが咲いているところをみると
にへら〜🙂。
見ちゃったものは仕方ないよね😋。
そんな、ねえ、いくら岡山の名物だからって、そんなもの、コンビニのレジ近くにガムやチロルチョコみたいにね、置いてるわけな…あ😲。
宣伝になり恐縮です。姪っ子のデビュー盤がJAL国際線のプログラムに5月から4か月間 加わるそうです。機会があれば是非😄 。
そうだよね。転生もの流行りだしね。
もう少し陽が傾くとだと後藤と荒川の声が脳内再生されそうなロケーション。
3冊とも丁寧な取材で丁寧な作り。こういうの見るとアニメをもう1周したくなる😀。
帰宅したら読み応えのありそうなの 来てた😀。
あと、最近の11PCは (勝手に🙄 )デフォルトでデバイスの暗号化が[オン]になってるのが多いので もっと見る
セキュリティをそれほど意識しないのならここをオフにして、もしオンにしたまま使うとすれば(あの長ったらしい🙄 )キーを自分のMSアカウントにアクセスしてどんな方法でも良いからPCの外部に残しておく事だ。Windowsがどうにかなって[Shift]+「再起動」とか 起動時電源3回切り で リカバリーとかしようとしても前述のキーを入れないと先に進めなくなる素敵な仕様だぞ。
デザートは…😋。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。