PCサポートを生業(なりわい)にしています。
思考停止🤯 とはえっ、何この大きさ?ペヤング・幸楽苑・うどん…関係ない(と思われる)3つの符合。どんな謎解きゲーム??値段も値段だしぃ。そっとその場を離れました🙄。
いやあ、ほぼ生まれて57年だけど知らない言葉がまだまだあるね~。勉強になりました😄 。
https://www.arealme.com/japanese-vocabulary-size-test/ja/
カミさん「飽きるまで食べてみようと思うの😀」流し「はあ…😯」3日めです。
先日、奈良に行ったカミさんの大阪土産(ややこしい😅)を頂く😋。
カルディのこういう消えものは年末年始のちょっとした挨拶に欠かせない。ただ、見た時に確保しないと次に来たらなくなってる。
ウチは半分こで😋。
追随も出たか
そしてまたリースの季節が…。
AliExpressで独身の日に頼んだメガネと自転車の防寒具、来た😀。
カミさん「ジェダイの騎士っていうよりブルース・ウィリスのドラえもんねえ…😩」
木澤さんお勧めの着る毛布が来た。温かいし動きの邪魔をしないし。流し「ジェダイの騎士っぽくね?😀」
あっ…😲。いや、ココアなら思い切り振るでしょうが〜😭。(※この後 ゆっくり開けたので無事においしく飲む事ができました)
ささやかながらブラックフライデー第1弾、来た😀。
イカスミの割には…とか思ってたらイカスミではなく"お墨付き"だったという😅。
金ですわね。安納芋が形にするのが難しく、まだまだですが、試作1号。手前のがシルキークイーンを、奥手が安納芋を使いました。ここのシルキークイーンは栗の様な甘み、安納芋はねっとりとした甘みがそれぞれ美味しいです😋。
こうなりますわなあ。赤福に赤があって白黒が出たら今度は
安納芋とシルキークイーンが置いてて、今は紅はるかも置いています。さて、お芋の美味しいのが分かったので
あ、そうだ。帰り道の1つに美味しい焼き芋屋さんが出来たんですよ。先日は夜中に行ったから上手く撮れなかったので。
つい…🙄。
トムさんのトゥートを見てつい…🙄。https://mstdn.guru/@tomm_u/107368410548140060
なったかあ…。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。