PCサポートを生業(なりわい)にしています。
ナレーション(石坂浩二)「送り主に身に覚えがない郵便は興味本位に開かないでください」
郵便局に行ったら置いてた。多分コレクターアイテムなんだろうけど、この切手が貼られて送られてきたら何か違うものー開けた途端に卵から孵ったエイリアンみたいなのが出てきて顔に貼り付いたりーが入ってそう😅。
いろんなペーストがあるんだなあ。
ですよね~😅 。僕のmacbook Pro 14型はearly 2011。吊るしモデルのi7。
朝は一杯のコーヒーから。まずお断り。僕はコーヒーはよくわからない。ファミリーマートのブレンド。前はあっさりした飲み口だった様な気がする。今日からのは酸味がありながらボディも深め。飲んだ後のスッキリ感もある。特徴あるものに変わったと思う。
グルゾン情報でポチったUSBサムドライブ、来ました。ダンボさん、いつも情報ありがとうございます😀。
違う、そうじゃない。このTシャツ着てると「格闘技、お好きなんですか?😀」と言われる事もあります。https://mstdn.guru/@Scipio/107116446371793974
もう洗面台の時計となっているが動いてくれてはいるカシオの腕時計。入手したのは15年前位。何年か前に充電池を替えてもらった。これにしても次に充電池を替えてもらうとしたら 果たしてその時に充電池はあるのかなと思ってしまう。そんな事を考えると電子機器の入ってない機械仕掛けってのはーそのメーカーがどこまでメンテしてくれるかってのはあるもののー強いなあと思う。
ネットフリックスで閃光のハサウェイ もっと見る
面白かった。しかしこのエンドロールより厳しい戦闘シーンの-これだけ透過光も入ってるのに-暗さの度合いは…。続きも見たいけど落ち着いたらでも良いから4K HDR版も流してほしいねえ。
犬を連れて庭を周ってたら確かに岡山は桃の里でもあるんだけど、この時期に咲くかね?😲。
久々の日曜の休み。もらった プロeスポーツ選手推奨チョコレートを口に放り込み 口に含んだコーヒーで溶かし飲みしながらのソリティア。
自転車屋さんに頼んでたタイヤブート(タイヤが裂けたり派手な貫通があった場合とかに使うタイヤの内側とかに貼るパッチ)、来た。使う必要がないに越した事はないけれど、ロードバイクを見てもらえるお店が少ないとこも走るので念のため。
では、アールグレイでいただくとしましょう😋。
若干ゴー☆ジャス感😅はあるものの食べてみたら以外と行けてリピート😀。
やっぱ、そう来るかね?、そう来るかね?!😩。Windows"10"プリインストール機をセットアップしようと電源入れたら…😭。
今更?って言われるかもだけど今回の件で学んだのは、松尾さんも前に言われてた「ヘルメットは被ってみないと合う合わないは分からない」という事。事前に頭の周囲をメジャーで計りMかなと思ったら、横が足らなかった。もしかして平たい顔族は平たい頭族であるのかもと思ったり🤔 。
そして軽っ!。いい玉虫色具合w。
しかも袋まで。
あ〜、来たか。深センからと思えない(失礼) 箱in箱😅。
宵の明星の対する上弦の月。願わくばもう少しグラーデーションが深く撮れればとは思う。
頼んでた変換プラグ来た。これから個数分(10個) 導通テスト。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。